企画総務委員会に出席しました。板橋区のICTの経験者採用について報告を受けました。これまで一般事務の採用の枠の中でICT経験者を採用していましたが、業務上必要となるICTの業務経験が乏しく、ミスマッチが起きるケースがありました。


そこでICT枠を一般事務職の別枠で設けて、試験科目や小論文もより適切な内容にすることによって、人材確保を図るということになります。


https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/044/248/r50124_ki_1.pdf


効果効率的な区政運営、便利なサービス展開に欠かせないICT人材の確保は、簡単ではありません。報酬や待遇も大切ですが、社会に求められている人材が特別区を、中でも板橋区を選ぶような「やりがい」「魅力」も必要と感じます。


令和5年度に選考が開始されて、令和6年4月から区職員になります。