PTA会長として緑小学校の学校防災連絡会議に副会長さん達と出席しました。板橋区の危機管理室からは、学校防災計画の説明の後で、新たに加わった防災備蓄品の説明がありました。

例えば感染症対策備品で、マスクを新たに2000枚の他、フェイスシールド、ゴーグル、手袋です。他にも避難所用Wi-Fiやタブレット端末、避難所開設をスムーズに行うための物資(掲示物、避難者受け入れカード、受け入れ状況表、避難所勤務状況表、などなど)。昨年の台風15号や19号での反省を生かし、さらにコロナ感染症に対応した全校への追加物資でした。







男女共同参画課からは、避難所運営における、女性やマイノリティに対する配慮について説明がありました。残念ながら避難所で起こり得る性差による暴力やハラスメントについてを共有しました。私は体育館だけではなく、各教室も活用するべきと考えており、議会でも以前から性差に関する配慮を求めております。

防災無線と特設公衆電話の在処と使用方法については、職員室と事務員室で説明を受けました。区役所災害対策本部と直通ラインが確保されていました。



学校防災連絡会の中で、長期にわたり、避難所長を務めてくださった辻さんの退任の報告がありました。後任に全理事長の畠山さんが就かれたとお話を伺いましたのでご報告致します。辻さん、長い間、ありがとうございました。それでも学校と様々な繋がりをもっておられる方なので、今後ともお世話になっちゃいます。いつも子ども達のためにありがとうございます。