4日にも発表される政府の発表内容に注目しておりますが、学校も5月末程度、休校が延長になる報道がされています。自宅での過ごす時間が続き、教育の遅れが心配されています。
板橋区の教育委員会への要望が受け入れられて、少し前のブログで触れたようなYouTubeを使った授業発信は11日から始まります。10分程度の授業動画をいくつも準備しているとのことです。注目しています。
クラスで授業を受けるのとは当然異なりますから、YouTubeでの授業の受け方のノウハウは進められながら蓄積されていくのだと思います。
例えば、視聴している内容が分からない生徒には、関連する別の動画視聴を促したり、生徒も分からないところで止めたり、先生に合わせて周りを気にせず復唱したり、繰り返し分からない授業を見返したり、できます。工夫の余地がまだまだあるでしょう。
学校からも5月7日以降の時間割が届きました。学校ごとに内容は違いますが、平日びっしりの時間割。学年にもよりますし、家庭の事情も様々でスケジュール通りに子供たちが自習するのは、苦労しそうです。
それで、ちょっとメリハリをつけるために授業の開始と終了にチャイムがあったらどうだろうと思い、見つけたのが、学校チャイムのアプリ。家にスマホやPCがなければダメですけれど、使える環境の方は是非お試しください。無料です。キーンコーンカーンコーンと今は懐かしい響きが聴けます。
小中の通常の時間割は収録されていました。スケジュールはカスタマイズできます。例えばこのように↑↑
LINK【学校チャイムアプリ】
https://apps.apple.com/jp/app/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%A0/id1023234803