一般質問の内容を報告しようと思います。

項目をアップデートしました。以下のことを議会で発言をしました。



第一回板橋区議会定例会 山田貴之一般質問


1【おもてなしの住民サービスの実現について】
(1)新庁舎の窓口業務の効率化
(2)ギャラリーモールについて
(3)いたばし魅力発信担当課長の役割について
(4)庁舎の活用を含めた更なる広告収入拡大のための取り組みについて
*平成26年度に板橋区役所新南館がオープン。区民サービスの向上が感じられる「おもてなし」庁舎の実現について問いました。また年間120万人の来庁者のある区役所です。スペースの有効活用を提案しました。


2【高さ制限導入について】

(1)住民説明会の周知方法について

(2)地域特性に対応した計画作成

(3)住民要望の反映について

*平成26年度中には板橋区都市計画案が固まります。高さ制限案についての周知と地域特性を考慮した計画作成について問いました。


3【緑と公園とサッカー場のあり方について】
(1)公園内樹木、街路樹等の維持更新について
(2)公園内トイレについて
(3)地域がつくる公園制度活用の提案
(4)球技のできる公園整備
(5)高島平少年サッカー場の人工芝化の実現について

*質問の直前の積雪で石神井川沿いのソメイヨシノの大木が数本倒れました。幸いけが人はいませんでした。実は樹木もメンテナンスが必要です。板橋区の方針を問いました。また子供たちやシニア世代のプレイグラウンドの拡充を訴えました。特に高島平のサッカー場を人工芝生化して活用することを訴えました。


4【防災減災対策について】

(1)家具転倒防止器具の普及促進

(2)マンション防災の取り組み強化
(3)マンション避難訓練のモデル実施について

(4)学校体育館の天井の点検・改修について

*都市型災害では、圧死による死傷者が多数に及ぶと想定されます。しかし板橋区の家具転倒防止の助成事業では、平成25年度の助成件数が圧倒的に減りました。平時の板橋区の公助について問いました。


5【既存施設の維持更新について】
(1)公共施設マネジメントについて
(2)工事の入札不調のリスクについて
(3)区立中央図書館、区立美術館の建て替えについて

*公共施設を適正に維持管理することは、将来世代にツケを回さないためにも重要です。現状の認識と将来リスクについての考えを問いました。また、改修時期を迎えつつある中央図書館や美術館について全庁的な議論の中で考えるべきと問いました。