練馬区中村小学校に視察に伺いました。

当日は生憎の曇り空でしたが、キャンプをされるということで

きれいに芝生化された校庭にはテントが並んでいました。



山田貴之 オフィシャルブログ Powered by Ameba

板橋区中台からは車で20分ほどの距離。

都内でもベスト5に入る見事な芝生化成功事例だそうです。


山田貴之 オフィシャルブログ Powered by Ameba

ボーイスカウトによるロープワークの体験講座がされていました。


芝生化された校庭の面積は3,196㎡、生徒数928人。

生徒1人あたり、約3.4㎡。

芝生化実施するために最適な10㎡/人を下回っていますが

とても見事な芝生でした。



山田貴之 オフィシャルブログ Powered by Ameba

レンタルのテント30機ほどが並びました。

まわりでは子どもたちが鬼ごっこや取っ組み合いを楽しんでました。


維持管理は、教職員、児童、保護者、地域の人々が結集した

「中村小学校グリーンキーパーズ」が協力して作業を実施。

専門性の高い難しい作業は業者委託としているそうです。


土の部分を1/4ほど残して土グラウンド向きの運動のスペースも確保。

「芝生の上でのお弁当給食」、「はだしデー」などの行事も実施。

子どもたちが活発に校庭で遊ぶようになる一方、ケガは減ったというお話を伺いました。