こんにちは、山田たかゆきです。


東京都の防災会議に出席しました。


今回の大震災おいて、帰宅困難者、通勤困難者、東部臨海地域の液状化など23区に

おいても災害の影響を大きく受けました。

東京都と23区の被災地に対する支援状況や内容、規模、そして今回の災害を教訓とした

東京23区の今後の災害対策について学びました。


石原都知事は

これまでの被災地への支援と被災者の受入れについて述べたのち、

(1)~(4)について話をされました。

【都知事の発言まとめ・抜粋】

(1)政令による節電対策実施を政府に進言

(2)放射能汚染による出荷制限を県単位から地域単位へ

(3)原発事故の収束時期を住民に示せ

(4)復興のための財源確保(都はまずは早急に1000億の財源を確保を目指す。)

最後に「若い人にちゃんとした国を渡そう」と締めくくりました。



板橋区 山田たかゆき


【山田メモ】

4月10日の東電の副社長の会見では
「夏期は計画停電を実施しない」とのことです。

しかしこの見通しはあくまで

大口取引先や民間企業や私たち住民の節電を求め、

計画通りになった場合の「予定」です。


供給と需要のバランスが崩れれば

今回の「計画」停電のように前日に停電情報がHPに更新ということも

含んでいるように思います。


また計画停電の際に多くの高齢のお年寄りが困りました。

HPを見ることができず、情報を知る手段が乏しかったためです。

情報伝達の方法も検討しておかなければなりません。


板橋区としても夏期の停電(最悪のシナリオ)に備えて置く必要があると思います。