4月1日の読売新聞に載っていました。

ただでさえ路線距離が短いし、人口も少ない、
 
圧倒的に単線距離が長いです。
 
それでも新型特急気動車(2700系)の登場や
JR松山駅周辺の高架建設などのトピックスはあるものの
 
新型コロナウイルスの影響で列車に乗る機会は少なくなります。
 
こんな大変な状況で「四国新幹線」なんて夢のまた夢、
 
本音を言うと「四国新幹線」よりも単線から一部を複線にするのが先!
 
それもまた「夢のまた夢」でしょうかね?