何度かブログに写真を載せている家の近所の川が
 
「西汐入川(にししおいりがわ)」という名前だということ。
 
「近所に住んでいて知らんのかい!」と言われそう。

塩屋橋バス停の近くに看板があるのに気づいてない!
 
さて、丸亀市内を流れるのが「西汐入川」「金倉川」「土器川」など。
 
今朝はその中の「土器川が氾濫したという」ドコモのエリアメールが届いてびっくり。
 
雨が降っていなのに何故?と思ったら「訓練」とのこと。
 
訓練メールが届くことに意見はあるけど、本当に氾濫したというメールが届いたら大変。
 
 
 
西汐入川が平成23年9月に氾濫してたそうで、
 
我が家はダメージがなかったものの、雨は暫く降らなくて結構!
 
 
 
 

みんなの回答を見る