metal春休み | やまだ日記

やまだ日記

俺が書きたいことを書きたいときに書くだけという、自分勝手なブログです。

さーてメタル春休みですよっと

明日は高校生の公立受験ですね
家庭教師の生徒二人と妹が受けます。頑張ってください

今日はギターを壁にかけるフックを4つ買ってきました。プラス今更地獄のメカニカルトレーニング2
計5800円

おとといギターを壁にかけるやつを購入して家に設置したところなかなか好評だったので、
ギターだらけで踏み場のない床をすっきりさせるためにも思い切ってたくさん買ってきました



最近の悩みとしては、夜眠くなるということ。

今までは完全昼夜逆転生活を送っていまして、深夜朝まで作業をして、日が昇りみんなが学校へ出かけるころに眠る。という生活でした。夜の静かなときに誰にもジャマされることなく好きなことをやれたのでよかったのです、
 しかしそのうちだんだん生活のリズムがずれてきまして、おきている時間が昼まで、夕方まで、と動き最終的には夕方寝て、深夜12時におきるということになってしまいました。夕方から夜中までのゴールデンタイムに活動できなくなってしまうのはさすがに人生の夏休み、大学生としてはいかんだろうということで、無理にさらに6時間ほど時間をずらすことにしました。つまり、16時~24時の睡眠を22時~6時にずらすということ。

作戦は成功しました。小学生かおじいちゃんのようです。朝から時間を有効利用できます。昼に起きてだらだらしてたらもうバイトの時間!なんてことはなく、だいぶのんびりしたと思って時計をみてもまだ昼前です。

だが、どれだけ朝から動くことが健康的であろうと、どうしようもないことがある。
それは、昼間は明るくて騒がしいのである。

夜に神秘的に静まり返った部屋でギターを弾いたり、曲を作ったりすることが、なんかできない。

いつものようにバイト終わってゆっくりして、日付が変わった頃に、さあやりたことやるか!ってときに眠くてだるい。


これは不健康でも前の生活のがよかった!
よし、前の生活にもどそう








そんなこといっとらんと朝からギターひいたらええやろ!ボカーン!