奈良県の大和八木、というところに

初めて行きました。


京都乗り換えで、

ちょい不安でしたが

着いてみれば駅に成城石井や

オシャレなパン屋さんなどもあって

なかなかの町………しかし

車で10分も走れば田んぼや畑が

広がり、のどかで

落ち着いた雰囲気に。

とても良いところです。


萩原農場にお邪魔して

第一回スイカ美容セミナーが

開催されました‼️


まず

萩原農場の萩原社長が

明治時代から続く萩原農場、つまり

日本のスイカの歴史を

そして SDGsスイカの可能性について

お話しされました‼️

創設者である

お祖父様・萩原善太郎さんがいなければ

今日の日本のスイカ🇯🇵🍉は

無かったかも?!

胸像を前に

ついにスイカの神様に会えたような

感動がありました。


そして

ビューティーサイエンスの庭の岡部代表


続いて

なんと新発見物質を今回2つも見つけ出した

天才・橋詰博士のお話

〜*嬉しく、元気になるお話しの内容の連続で

参加して、よかったです❗️


そしてそして

今回 司会をされた

ハーブ🌿MANの高野さんから紹介され

なんと私も登場🍉\(^^)/🍉

私が思う“スイカ愛❤️”について

少しだけお話しさせて頂きました!


これはオマケだけど

話の途中

建物の近辺がもの凄い落雷と豪雨になり

ドッカーン!!⚡️⚡︎

ゴロゴロ、ドッカーン!!の連発で

びっくりしたけど

話しが終わったら

何事もなかったかのような

晴天🌞になり

これまたびっくり‼️


7月27日(スイカの日)は

忘れられないスイカの日となりました🍉


明治40年に善太郎さんがスイカにハマり

1916年(大正 5年):スイカの

品種改良と採種に着手

〜〜本気の栽培・研究が始まりました❗️❗️

1923年(大正12年): とても美味しいスイカ発見

「富民号」と名づける

1936年(昭和11年):一代交配種「富研号」の創成「富研号」は1951年(昭和26年):に

スイカで初めての

農林省種苗名称登録をし、以後ずーっと

萩原農場は何百種類ものスイカの品種改良と

採種をしています。

私が以前、新潟で栽培していた“祭りばやし777“も萩原農場の種から発芽した苗だったことが

わかりました。

m(_ _)mへへーーー(最敬礼)


現在の交配・研究畑も見学させて頂きました。

明日開花する花芽全てに赤い袋が付いていました。

確認しやすいことと

パッと開いた時に

花粉が飛び散らないようにです。

全部 手作業…またもやm(_ _)mへへーー❗️


スイカ畑に入った人はわかるけど

毎日毎日もの凄い勢いでツルが伸びて

もの凄く絡まって大変なんです(ーー;)

それが、こんなにきれいな葉っぱと

ツルがズラーッと並ぶなんて!!

どれだけ毎日、這いつくばって

来る日も来る日も作業しているか

ひと目でわかり、

これを約100年間続けて来たとは………

震えるような『本気』に感動しました。


私も大好きなスイカ🍉

毎日元気で、病気に強く

あんまり老けない?

その秘密は、スイカ🍉にあるのでは?


今回のスイカ美容セミナーで

いろいろな気づきがありました。

出会いをありがとうございました‼️


今日も元気にがんばります♪


















赤い花じゃないですよ?!

紙です。



後ろの並んでるスイカも全部 違う種類!?

もうびっくりの連続です



切って、それぞれの糖度や種の違いなど………

私は シャリシャリするのが、好きなことがわかりました(^^)




最初のスイカ 富研号

縞々が少なかったんですね



なんと古い古文書? にも 

スイカは出てるんですね?!




ご参加の皆さん

ありがとうございました