輪くぐり | やまだぎ

やまだぎ

埼玉県蓮田市在住「やまだぎ」です。お寄りいただきありがとうございます。
「夜空が夜空でありますように」。街路灯の最低必要量や光束の向きの留意など、人類共通の財産である「星空」を取り戻したいと思います。
いろんな事を綴ります。よろしくお願いします。

こんにちは。

茅の輪くぐりは、全国各地の多くの神社で行っていると思います。「茅の輪くぐり」ではなく、「大祓(おおはらえ)」「夏越の祓(なごしのはらえ)」の名称でやっているところもあるようです。六月の末日から七月にかけてが時期のようですが、中にはかなりの期間「茅の輪」がそのままの神社もあり、秩父今宮神社では9/1(金)に寄ったときにありました。

輪くぐりが実に懐かしいのです。自分が生まれ育った地は神社まで、子どものころ数えたら50歩の距離です。祭りはもちろん「茅の輪くぐり」は楽しみだったのです。