梅の写真に癒された | ローマでお散歩

ローマでお散歩

ときどきローマ在住で、気まぐれ生活を送る私の、ガイドブックには載っていない、素敵なイタリア〈ローマ〉や
日本での生活、イタリア料理などをご紹介します。

chocoさん
最近ブログアップされてないけど
大丈夫???
ですかぁ~?

生きてる~~???

そんな
友達達からの
生存確認メッセージが 
ちらほら届いてますが

なんとか
生きてますからねー、、
大丈夫です。

なんせ、
悪魔vs天使
田んぼのおかげで
弁護士さんや開発業者
その他、悪徳業者絡みで
バタバタしております。

えっ?
田んぼが天使に化ける確率?
ん~~、、、
どうだろね?

急に、私のブログが
海外に出張回数が増えたり、、
やたらと、
フーフーフーフーフゥ~♫と
歌い出したら
天使になったな。。。
と、、、
勝手に想像して下さな。


天使になる確率33パーセント!
悪魔になる確率33パーセント!
予測不能または、
この話が空中分解する確率34パーセント!
状態です。


今日、
京都の友達から、
梅園の写真が届きました。

彼女の許可はもらってないけど
綺麗だったんで

⬇︎  皆様にもお裾分け
{779009C8-61DB-44A2-949C-59AB06AF0AC6:01}


今日は、
アホのおじさん連れて、
市民病院、市役所回って
朝から夕方まで
ぶっつぶれ、、、

介護って大変よ。

アホのおじさん→戸籍上  母の弟
なぜか、
母の父親が
亡くなって5年後に産まれている。

母は生前
戦後の波乱な時代、
いろんな子供達が
祖母や
祖母の妹達により
養子縁組
がされ、
遠い親戚や、
知人にもらわれて行った。。

母は、
気がついたら、
或る日突然
弟がいて、
自分の母親が
お腹が大きかった記憶も
出産した記憶も
授乳している記憶もない、、、
と話していた。

ただ、
一言、、、
記憶がなくても、
弟は弟だと。。。。。。

そんな、母の弟であり
問題児のアホのおじさん、、、
いまの病院を追い出されたら
行先がない。

老人ホームも
リハビリ目的の病院も。。。

見つかっていない。。

あ、あ
介護問題。
日本じゃ超深刻だ。

ちなみに
わたしが面倒を見ていた
祖母の妹

有料老人ホーム入居その他    800万
月々   30万の請求×3年半=1200万
葬式   お墓その他=100万
は軽~く必要だったと思う。
たぶんもっとかかっている。

東京に住んでいたので
地元に連れてきた。

彼女は、
マンションももっていたし
貯金もあったので
なんとかなったが、、、

どうすんだ?
アホのおじさん、、、、、

かなり安い
老人ホームでも 入居するには50万
月々の費用は15~16万はかかるらしい。


さらに、
3年待ち  4年待ちなんて、、、当たり前

どこで待てと、、 
言うんじゃ!

ましてや、
介護問題は、
この先
何年続くかわからないので
恐ろしい。
生きている限り
この費用が
毎月かかる。

アホのおじさんの年金では、
毎月足らない


高齢化高齢化と
言うわりに
老人ホームに
入れない
老人とその家族。


少子化少子化と言うわりに、
保育園の数は足りず、、、、
やむなく、
子供を産めない
働く主婦

やり場のない
怒りを
どこにぶつければ良いのか、、、


せめて、
私は
延命水を飲んだり、
長寿のお寺には、
行かないでおこう!

そう思った
病院の待合室。

京都から
もう一枚の梅の写真
⬇︎
{3DBA0DF8-5C82-4197-B339-D8E89F177390:01}


癒されるぅー。