保温 保冷ポット | ローマでお散歩

ローマでお散歩

ときどきローマ在住で、気まぐれ生活を送る私の、ガイドブックには載っていない、素敵なイタリア〈ローマ〉や
日本での生活、イタリア料理などをご紹介します。

今日は、お弁当を持って、
喫茶店のお手伝いに行った。
30分の昼休憩、

ぎゅーぎゅーづめにして、
保温スープ入れに詰め込んだ、
焼肉丼は、
まるで押しずしのようになっていた、、、

やっぱり、スープ入れにどんぶり弁当は、
無理がある。


朝、急いでお弁当をつくるには、
どんぶりものが簡単で、
手早くつくれるのだが、、、


さっそく、
どんぶり型保温ランチボックスを買いに、
幼なじみのみなちゃんを誘い、
大型スーパーにいってみたが、
今は季節外れで、
こんな保冷ポットしかなかった。⬇︎
去年の冬にはたくさん
可愛いどんぶりがあったのに。

{0862F541-B5F4-48DE-AD92-73123B1EE0B9:01}



明日も、お弁当が必要なんで、
どーしても欲しくて買ってみた。
2140円だったかな?

左が新調したどんぶり型ポット   
右は今日押し寿司みたいになってしまった、
スープポット⬇︎
{223F382F-D45A-4A58-BF5C-592E8E07032F:01}
  
でかさが違う。(笑)
それも特盛サイズ。

中はこんな感じ⬇︎  おかず容器とご飯容器
{E85F43A9-9127-49F1-B860-E8EBD2EE2285:01}


内びんの中にご飯容器をいれて、
汁物やおかずは、同じように保温される
おかず容器に入れる構造。

{08A9667B-3F62-403B-B2FC-674506408903:01}

明日は、あったか、カツ丼弁当を作る予定。

このどんぶり型、
使い心地がよければ、
イタリア土産にする予定。
いままで、
いろいろなポットをイタリアに運んだが、
朝からご飯を炊くこともなく、
イタリア人とは食生活のスタイルが違って、
使えなかった。
でも、このどんぶり型なら、
パスタランチなど、
使えるんじゃないかな???


毎日外食のローマの同居人に、
いつか、あったかお弁当を持たして、
やりたいが、、、


弁当なんて、洒落臭い、、、、って言われそう。


でもね~、イタリアの外食は、
本当に高くて、
もったいないから、
すこしでも、経費節約して、
真冬の寒~い時に、 
どかんと、
常夏の島にでもつれてって
もらいたいのが私の本音。

✳︎時々、日本のTVで、1ユーロなピザとか紹介してるけど、そんなの見たことないよ。軽食ランチでも、日本の2倍は覚悟だからね。レストランなんかはいったら、
大変よ。笑。


この暑い中、保冷ポットの水筒に、
冷たいお水を持ち歩けって、いっても、
洒落臭せーって、
毎日ペットボトルのミネラルウォーター
を何本も買ってるし、、ほんと無駄づかい。


あとさ、ジェラートを持ち帰りたいときに、
このポットみたいに保冷ポットにいれてもらえば
美味しいジェラートを
お家で食べれるんじゃないかと、
いつも思うんだけどね、、


イタリアで持ち帰るって言うと、
日本のスーパーのお肉の入っているような
パックを上下で挟んでくれるだけ、、
家に着く頃にはドロドロになっちゃうんだよね。
⬆︎うちの近所のジェラッテリアの場合だけど。


なかなか、恥ずかしくて言い出せない私。

この中に入れて持ち帰りたい
とは何とか伝えれるだろうが、
こりゃなんだ?と聞き返されたら、
イタリア語で答える語学力ないし、、、(涙)ガーン



クーラーバッグや、保冷(温)ポット、保冷剤、
お持ち帰り用のプラスチックパックなど、
日本では当たり前の生活グッズ、、、、
イタリアでは滅多に見かけけない気がする。
やっぱ、日本は便利よね。


イタリアの奥様たちは、
旦那さんのお弁当どうしてますかぁ~~???

それから
イタリアに持ってくると便利だよ~っていう
グッズもあれば、ぜひ教えてくださーい。


ちょっとずつ、
イタリア行きの準備を始めだした私。
まだ、飛行機もチェックしてないんだけどね、、、