イスラムへーレス島 | 願いが叶うなら

願いが叶うなら

世界一周の夢
叶った


ここは
つれづれなるままに
のやつです。


上がるときも
下がるときも


あなたに言いたいことも
自分に言い聞かせることも



そこはかとなく
かきつくってます。

こんにちは!


LINE問い合わせてみても
SMS認証出来ないと
引き継ぎ出来ないぽいです
ちぃーーーー
本人なのにぃーーーー!


これからはwe chatだなー


リアルタイムは


イスタンブールからカイロ


エジプト航空14:00発




14:00過ぎてもなんのアナウンスもありません


ディレイ表記もありません


みんな不安そうにただ待つ


前触れも説明もなく突如搭乗開始


これがエジプトのやり方です🇪🇬
国を代表する航空会社がこれだからね
もううざいよね
なんか言えや




機内なんか臭いです(納豆)
 



15:24やっと飛びました


ふぅ


******


カンクン3日目


天気良し


とりあえずもうここにはいたくない
(セリーナカンクンホテルゾーン)
ということで近くの別ホテルに変更


チェックインは午後なので
荷物だけ預かってもらう


イスラムヘーレス島にでも行ってみませんか?


良いですね


ホテル近くからフェリーが出てるみたいよ



到着
いいね〜


が少し波が高いらしく
ここからは欠航とのこと


カンクン本土?イスラムヘーレス島をつなぐフェリーターミナルは4箇所程あります。


フェリーが運航してるターミナルまで
結局バスで移動



はい着いた



回転しながら上っていくタワーあります

乗っとく??

乗ってきていいよ!



イスラムヘーレスへお急ぎの方はヘリでも行けます高そう



カリブの海賊船(遊覧船)もいます



イスラムへーレス島までは
往復19$/pax、30分くらいです
コズメル島へも出てます
ここからだと時間もかかるし
少し高かったです

プラヤデルカルメンの方なので
カンクンからは少し離れます

時間あったら行ってみたかったな



乗船前に写真取られます(全員)

乗船中にケースに入れて売りつけて来ます

が1組ずつ顔と写真を照らし合わせながら探し回ってたので下船までにぼくらのとこに来ることはありませんでした。別に良いけどなんなの


あと、乗船前にチケット売り場周辺では、ツアーやバギーの申し込みを勧めて来ます。このURTRAMARの黄色いスタッフ達です。


「イスラムへーレスは初めて?」
「イスラムへーレス島で申し込むと高いよ!」
が常套文句です


行ったこと無い人をターゲットに
そういうの卑怯だよなほんとに
どうせ帰ってくる頃には会わないから文句も言われないと思ってさ


イスラムへーレス島は思ってたより結構でかくて、なんでもあります。ツアー会社もいくらでも寄って来るので、事前に申し込まないと!ってことは無いです。料金もたぶん交渉出来るから現地の方が安います!(交渉次第)



歌唄いも乗船してます
結構なスピードで動いてるのに
凄いです(お金無いからTIPはごめん)



見えてきた



到着~
日差しすげー


到着すると、フェリーターミナルで現地ツアー会社がうようよ寄ってきます


話を聞いてるとやはりでかい
バギーで回ろうかと思ったけど
MUSE(海底の美術館)は船じゃないと行けないらしい知らなかった(・∀・)


ツアー会社のおじさん「1人50$だよ~公式価格だよ~MUSEもイルカも会うし~シュノーケリングも出来るよ~3時間くらいでぐるっと回れるよ!効率良いよ!」


高ぇ…笑
でもどこのツアー会社も50$って書いたカードを持ちながら勧めてくる


バギーも2時間で4千円するし、みんな交通マナー悪そうだし怖いし、MUSEも行きたいし、ということで交渉


おじさん「もう人数集まってるからすぐ出発出来るよ!35$でどうだ!みんな待ってるよ!」


ぼく「ちょと高いよね!20$なら行く!」


おじさん「オーノー25$でカモーン!おれの船見とく?ちゃんとした船だから!見るだけ見とく?」


ぼく「いや、いいや」


去る


ぼく、次の旅行会社に他社競合


さっきのおじさんが手を振って呼んでいる


おじさん「OK!20$で良いよ!」


ありがとーう!
めちゃ下がったな笑



おじさんに20$/pax払って乗船

スペイン?の女性2人、スナフキンみたいな男性1人乗っている


出発かと思いきや
もうちょい集まるまで待つらしい


全然集まってねーじゃん笑
すぐ出発できねーじゃん


しばらくして
メキシコ学生ぽい2人乗船し


出発!


5分程してメインのビーチに行き


船の運転手「ここで泳いでて!
10分くらいしたらまたここ集合ね!」


みんなわーい!と飛び込む


船去っていく


10分後、船来ない


もう寒いんだけど…笑(14時半)


15分経過、来ない


メキシコくん達「あれ?おかしくね?」


スナフキン「10分後って言ってたよね?貴重品とか置いてきちゃったよ」


お姉さんたち「あれー?パチャパチャ」


20分経過、来ない


マジで?
これやられた??


と海の中で震えながら待ってると


やっと来た!!


みんなで「ホッ」


しかも新しい客増えてる!
5名程引っ掛けたみたい!笑
それでか!おせーよ!


その後いくつかシュノーケリングポイント回ったけどもう寒くてMUSEまでぼくらはパス



上からでも見えるくらい
でかい魚いっぱい来てた


その後震えながら
MUSE見て
海の中の美術館ずっと行きたかったんだけど、実際2.3個しかなくて、ちょっと期待ハズレ


イルカはショーやら触れるところを通過するだけでした笑


下船して、サメと写真撮れるよ(有料)ってところで休憩、もちろん誰も撮らない



30分後
休憩なげぇ



いつまで休憩してんだ



綺麗~✨
ってもう日が沈んじゃう…
帰りのフェリー絶対間に合わないじゃん…
全然3時間で終わってねーし


どうやらご飯休憩?だったらしい
他の乗客達はいつの間にか合流し、
お酒飲みながらコンパが開催されてました
いつの間に!!


ぼくらはビーチで日に当たり
ボーッと身体を暖めてました


やっとフェリーターミナルへ戻る


ギリギリ18時間に合わず


次の便まで1時間半くらいある


街ブラ
 

せっかくだし
ご飯食べちゃおうかー


どこも高いね~


ブラブラ


なんだかんだあと30分しかないよ


ここでいっか!


どれするー?


あれ間に合うかな?持ち帰りにしよか


やばい意外と時間かかるやん


あと10分で出発なんだけど


先お支払いしよ!


お店のお姉さん「あと5分待ってね!」


そわそわ




5分後


キター!


走れる?急げー!


はひー


意外と距離あったーー!




余裕の2分前着


無事にフェリーターミナルからバスに乗り込みホテルに戻りました(´・‿ゝ・`)
ご飯の写真無いけどめちゃ美味しかった~(・∀・)


明日はチチェンイッツァツアー!


今日も今日とて
ワンクリックお願いします!
ありがとうございます!
携帯無くしても無くさなくても
いつも押してくれてる人!
ほんとうにありがとうございます!
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村