つづき

 

白61で新宿区を横断。

途中、狭い道路でバスが

通るというのに、横で4歳くらい

の女の子が一生懸命、お母さん

の自転車を追って自分も漕いで

いるところを目撃。危ないなぁ

 

東京カテドラル協会や獨協中高

を通り過ぎて、

椿山荘の前で下車。

 

講談社野間記念館は工事中

 

今回は胸突坂は

のぼりもくだりもせず

好きです(^_-)-☆

和敬塾、いいですね

学生寮、好きです(^_-)-☆

その隣が

細川コレクション

永青文庫

 

 

 

古代中国・オリエントの美術 展

 

国宝 金銀錯狩猟文鏡

通称 細川ミラー

 

いつも渋い展示品の数々

 

永青文庫を観終えて

そのまま隣地の細川庭園へ。

 

肥後細川庭園

 

 

 

 

 

松馨閣

 

 

もう少しゆっくりしたかった

のですが、念のため行くことに

しました。

 

住宅街を歩いて

新目白通りへ。

 

大好きな都電荒川線、

始発駅の早稲田駅へ(^_-)-☆

 

 

つづく