あなたも危険!9割の人が間違える、副業選択。 | 毎日残業で激務だった教師が、パソコン1台で沖縄移住&日本一周の自由な生活を手にした方法

どうも、やまだです。


突然ですが質問です。
あなたは何のために副業をしていますか?


お金を稼ぐためですか?
生活を楽にするためですか?
欲しいものを買うためですか?
自由になるためですか?


いろんな目的があると思いますが、
大前提としてこの目的がないとやる意味がないです。


目的がないと結果を出すことができません。
その目的は何でもいいです。


ですが、その目的を達成するための手段は
何でもいいわけではありません。


ここをわかっている人が少ないので
副業をやってみたけど思うような結果が出ないとか
理想の生活ができていないといった事態に陥ります。


典型的なパターンはこれです。


目的として、子どもたちとの時間が欲しいという
ママさんは多くいます。


しかし、
彼女たちがその目的達成のために選ぶ手段は
副業としてメルカリを始めるということです。


確かに、
メルカリはスキマ時間でできて
初心者でも簡単に商品を売ることができるので
収益化もしやすいですし、結果も早く出ます。


なので、
結果が出てきてよしよしと思って
どんどん力を入れて続けていると
ある日突然気がつくんです。


あれ?
なんか売れれば売れるほどだんだん忙しくなって
子どもとの時間がどんどんなくなっているんだけど…


本来の目的とは違う結果になってきていることに
後から気がついてくるんです。


子どもとの時間が欲しかったのに
稼ぐことばかりに気が取られて
お金は増えたけど、時間が減っていることに
気が付かなかったんです。


これは、
本当にメルカリをやっている主婦さんに
よくある話なんです。


目先のことばかりに囚われて
先のこと(目的)を見失っている。


今回のような場合は
時間を確保することが目的なので、
稼いだ先にも時間が確保できるような
ビジネスを選択する必要があったんです。


副業を始める際は
なぜ副業を始めるのか?
もう一度自分に問いかけてみてください。


僕の場合は、
稼ぐだけではなくて
家族と旅行をしたり遊ぶ時間が欲しかったので
メルカリではなく、BUYMAを選択しました。


メルカリでは在庫を抱えているので
買付や発送作業を全て自分でしなくてはいけません。


なので、
売れれば売れるほど買付や発送に追われて
自分の時間がどんどんなくなっていくんです。


しかし、
BUYMAであれば在庫を持つ必要がないので
買付や発送の作業を外注することができます。


なので、
売れれば売れるほど時間が取られるといったことは
全く起こらないんです。


だから、
僕はBUYMA物販を選びましたし、
時間にも余裕がある生活を送ることができています。


あなたもお金だけでなく
時間にも余裕が欲しいのであれば
BUYMA物販に取り組んでみては?


こちらから無料でノウハウを提供しているので
公式LINEを登録して取り組んでみてください!