ハワイの産院は3つあって、
ホノルルにある
The Queen’s Medical Center 
Kapiolani Medical Center for Women and Children
そしてカイルアにある
Adventist Health Castle.

NICU やハイリスク妊婦さんは基本ホノルルの病院のどちらかで出産をします。
妊娠中特にリスクがなければカイルアの病院。
ただ、加入している保険にもよるし、今まで通っていた産婦人のクリニックによっても産院がどこになるか変わってきます。
私が通っている産婦人科のクリニックのメイン病院がカイルアのCastle で、担当医もこの病院で勤務しています。 次女を出産したのもこちらになります。

カイルアのCastle のバースセンター(産院)は9つのお部屋があり、全て個室。
普通分娩だと陣痛から実際の出産までずっと同じ部屋にいます。
帝王切開の場合はこの部屋からオペ室まで行って帰ってくる感じです。
Castle の魅力はとにかくお部屋が広い!!
そして窓からの景色が素敵!!


(次女の時の部屋)


景色


今回のお部屋。
とにかく窓が多くて、山が見えたりでかなり平和。
病院のベッドの横にはパートナーが寝れるソファーベッド。
シーツ、ブランケット、枕などは完備されています。


病院ベッドの横には医療器具や洗面台。
ベビーベッドは自由に動かせるようにキャスター付き。

ベッドの前にはテレビと収納。

テレビの下の棚の中は冷蔵庫。
テレビ横のスペースは出産時に使う赤ちゃん用のベッドウォーマーがあり、24時間たてば看護師が部屋から出してくれます ↓


個室は全てバストイレ付きで、

ちょっとごちゃごちゃだけど…笑

出産前はお風呂に浸かれたり、たしかジャグジー機能付き!
出産後のシャワーもこちらで快適(^^)


スタッフもみんなとてもフレンドリーで
この産院で本当によかったといつも思っています。
そんな快適なCastle 病院のご紹介でしたー!