息子がアメフトにかなり興味あるみたいだから思い切って参加してみたフラッグフットボールのリーグ。
加入した4Uのチームはかなり強豪だったらしく、初日の親ミーティングでいきなり
「このチームは勝ちにいく。そのためにはベストメンバーで毎回試合をする。みんな仲良しでやりたいなら他のチーム行って下さい」ってコーチに言われて、
みんなザワザワザワザワ。
えーと…4歳でしたよね?笑

でも今更新しいチーム探すのも面倒だし、息子も早速チームメイトと楽しくしてるから良しとして。
週3回ある練習は1時間程で、コーチの言っていた通り。
4歳児ってこんな集中力あるものなの?ってくらいみんな真剣で、 練習内容もいきなりブロンコ(ラガーマンもよくやる、ランニングの練習)だったりラダーだったりと本格的。
親も真剣で、お父さん達は大体みんなコーチへとまわり、
お母さん達は熱狂的な応援団。

そんなこんなでシーズンがスタート!
息子も練習と試合でお友達に会えるのが楽しみすぎて、毎日朝からソワソワ。
練習で褒められると家でもひたすら練習。
練習のシーンを動画に撮れって命令しては、帰宅してからずっと自分の映像眺める。
もはやこれは山田にそっくり。
試合がある日はひたすら自分のシーンを見せてくるあたり、親子だな〜。




残念ながらシーズンが終わる前に日本へ帰ってきちゃったけど、
本人はこれをきっかけにかなりアメフトに興味をもった様子。
このまま好きなことに情熱を注ぎ、アメフトのスキルはもちろん、人としても成長できたら私は嬉しいな(^^)
なんだか息子が小さい赤ちゃんから少年へと一気になって、ほんとにかっこいい!
これからも頑張れー!