ハワイから日本へ帰国した際に、空港でPCR検査を受けた結果みんな無事に陰性。
だけどその後はやっぱり14日間の自宅待機。

ハワイでした時は家も大きく、庭もあったりしたからあまりストレスには感じなかったけど、
今回はベランダしかないマンション。
下の階に住んでいる方もいるので、生活音とか双子がドタバタしちゃうからかなり気を張ってしまう。
その上ベビーも仲間に加わったから泣き声とか更に気にしてしまうー!

けど、もう14日間耐えるしかないから…
徹底的に部屋を片付けて、みんなが住みやすいようにしよう!って勝手に宣言。笑

物で溢れかえってる家で赤ちゃんの物を置くスペースを確保しないといけないからね。

だから初日はハワイから持って帰ってきた荷物の整理!
_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2339.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2400.JPG
これがまた終わらない!
ベビーもいて、双子もいて、相手しながらだから
チマチマ収納。
どんだけ持って帰ってきたんだよ。って感じで収納場所がない笑

だからこの日は双子のクローゼットの中身も全部だして、着れなくなったり、汚くなった服を分けて、
まだ着れる物と新調したものを綺麗に収納。

ここで私がダウン。
15:30-授乳をしにベビーと寝室へ向かう。
18:00頃-山田の気配を感じるが反応できず。
23:00-はっ!と起きる。

ベビーは⁈と思いあたりを見渡すとちゃんとベビーベッドでスヤスヤ。
隅っこには綺麗にまとまった使用済みのオムツ。
リビングへ行くと私の分のご飯がテーブルにあり、双子と山田は既に就寝。

うーむ。

どうやら15:00に寝室へ行ったきり私はそのまま寝てしまったみたいだけど、
オムツも授乳もちゃんと何回かしてるらしい。
寝ぼけてたのかなんなのか…全く記憶にない。
山田が起きてきたからきいてみたら、
夕方に会話とかもしてるらしいがやっぱり私の記憶にない。

こわ!
長旅で相当疲れていたのかな⁈

その後、授乳で何回か起きたけど、ちゃんと起床したのは翌日の9時すぎ。
だいぶ寝ました。笑

ってな感じで1日目終了〜

残りあと13日。