DMとは、ダイレクトメールのことです。


私が定期的に発行している「後援会ニュース」や「区政報告」も、一部でDM的な機能を持つものといえます。


地方議員の情報発信は、特に「つまらない」といわれがちです。
(企業のそれと異なり、お得な情報ではなく自身の活動報告が中心なので)


印刷会社の方とお話すると、最近ではティッシュ・マグネット・団扇といった形状のDMも増えてきているそうです。


中には、野菜なんてのもあるとかないとか・・・。


そんな話を聞くと、「読んでいただく工夫が圧倒的に不足している」と焦ります(汗)


ちなみに、DMに関しては「全日本DM大賞 」というアワードが毎年開催されていて、個人的に注目しています。


今年で第27回、過去の入賞作品がカタログになっているのですが、これが大変参考になります。


▼ 個人的に衝撃だった第24回グランプリ作品
(旅行先からの手書きのハガキ風DM)
今が、やまだ!-DM_awared24