お風呂につからないとおブスにな~る | りっさりさにしてやんよ( Ꙭ)

りっさりさにしてやんよ( Ꙭ)

仕事はセラピスト。主に骨格矯正とリンパがメインのお仕事。
施術中に占いや統計学、山田的な心理学を駆使してお客さんとすんなりお友だちになってます。素質は優しくて口がめっっちゃ悪い!!ww口腐ってるレベルって言われます。
でも幸せです。みんなのおかげで御座います。

たまには美容のことを書かないとね(ˊᵕˋ)

本当に美容家なのかと
疑われてしまうからね(°σ_ °)ハナクソ 



さてさて、
電車の車内が1日を頑張ったサラリーマンの
"お疲れ様です臭”がするような季節でふね。

クゥーーーーーーーーーーーー!!!!(^o^    )



臭いからお風呂に入るのは当たり前だけど←
問題は入り方ね!!

お客さんと話していても
普段シャワーで済ます人の多いこと 
 ┓(´o`;;;;)┏オーマイガー



だめよ?!
シャワーだけだと疲れとれないんだから。


日中パソコン触りますよね?
スマホいじりますよね?

頭もフルで動かしているので
現代人は忙しないわけですよ。


ところで、
皆さんは電気が体内に帯電するのはご存知?


人間の思考ってね電気なんだよ。

手や足を動かしたい時は、
脳からの電気信号が末端にピリピリっと流れて
はじめて手足が動く

┌(┌゚Д゚)┐カサカサ ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 


それに人体はほとんど水分で出来ているから
電気が流れやすいんだよね。


ということは触った家電からも帯電もします!
当たり前だのクラッカーよね?


電子レンジとかパソコンとかスマホとかね。
帯電すると肩こりとか不調の原因になってくる。  

体に+の電子が溜まっていくんだけど、
自力で-の電子を作って中和することができないの
(゜д゜)

だから疲れるとお風呂に長ーく入っていたり、
パワースポットに行きたくならないかい?
あれは、マイナスイオンを感じれるからなのよ


冷蔵庫や洗濯機なんかも
アースがあるよね?
放電しないと壊れちゃうからね、
人間も同じだよ!よっ!説明上手!!
はい、テストに出ますよぉ~。


だから、毎日できれば入った方がいいけど、
ゆうて私もシャワーで済ましてしまうこと多いです←


最低週3回は入るように習慣化しようね☆彡
というか、タイトルの通りお風呂つからないと
帯電ピリピリのおブスになっちゃうぞ?
{A1ADFAAF-25C7-4875-934F-226DD9A34B59}

ノンスタ井上はおブスだけど、私の王子だわ。←


緑のある所にいって裸足になってから
土に放電するのもアリですよん(ˊᵕˋ)♡♡

わかったかなー?