リハビリには二つにわかれてます。

PTさんは下半身を中心に3ヶ月立位が出来る様にって頑張ってくれました。


立位出来ないよ

やった結果がここまででしたね。
ほとんどPTさんが支えてるのです。

次にOTさんは主に腕の力と上半身を鍛えてもらいました。

手のリハビリ


手のリハビリは広がっていく時に指に力を入れて、手を広げるリハビリですね

後電流を流して、手の指を開く閉じるをやる事しかなかった。


1キロが重い


1キロの重りを引っ張るリハビリ、1キロでも重くて前にいかないよ。






そして一番つらかったのがこれ



上がらない


これはしたに重りがありそれを上げるだけ、それが上がらないのです。

少し車椅子を下げられて間隔を広げて上げると体幹がないから、顔が下がり機械におでこがついたまま、動けなくなるんです。

終わってからが大変です。

上半身特に胸のしたの辺りから全体に痙縮が入り、息が出来ない程になってしまうんです。ベッドに横たわり苦しんでましたね。