新緑の手稲山。 | 北海道の自然de遊ぼう♪

北海道の自然de遊ぼう♪

このブログは、主に自分の趣味
(登山・サイクリング・カメラ・散歩・野鳥観察)について
活動又は進展があったときの活動記録です。
最終目標は北海道百名山制覇!

今日は平和の滝から手稲山に登ってきました。

 

 

気付けばすっかり新緑の世界。

 

 

早速キビタキ君が歓迎してくれました。

 

 

砂防ダムは雪解け水でなかなかの迫力。

 

 

キビタキ君の次はオオルリさん。

 

 

いつになく美声を披露してくれました♪

 

 

お次は珍しいツツドリさん。

茶色いから幼鳥かな?

 

 

花も色々咲いていました。

 

 

ナンブソウ。

 

 

シラネアオイ。

 

 

ツバメオモト。

 

 

エゾノリュウキンカ。

 

 

サンカヨウ。

 

 

ムラサキヤシオツツジ。

 

 

コミヤマカタバミ。

 

 

なまった体には後半の急登部が堪えます。

 

 

やっとガレ場。

 

 

笹分け道に出ればあともう少し。

 

 

ケルン到着。

後ろの山は余市岳。

 

 

雪渓が残る山頂に到着。

 

 

今日は快晴ですが展望は霞んでいます。

 

 

左から無意根山、定山渓天狗岳、そして薄っすらと羊蹄山。

 

 

昨日の夜食べ過ぎて朝から不調でしたが、下山中が一番不調でした。

 

 

何はともあれ夏山シーズンやっと始まりです。

 

 

今年は自転車も登山も気合を入れて取り組みたいです!!