全長が約16cm。雌雄ともに頭頂の羽毛が伸長(冠羽)する。尾羽の色彩は褐色で、外側の2枚ずつに白い斑紋が入る。オスは冠羽がより発達する。腹部は白い羽毛に覆われる。眼上部にある眉状の斑紋(眉班)や喉は黄色で、嘴の基部から眼を通り後頭部へ続く黒い筋状の斑紋(過眼線)が入る。胸部に三角形の黒い斑紋が入る。メスは喉から胸部は淡褐色、腹部は汚白色の羽毛で覆われる。眉班は黄褐色。キマユホオジロに似ているが、オスはキマユホオジロが眉線のみが黄色に対して、眉線と喉部が黄色。

道路沿い草地で4~5羽のミヤマホオジロが見られ、活発な動きをしていますね。

朝陽を受けて、逆光になり鮮明に見えませんね。

道路の真ん中でもメスⅠ羽が活発な動きをしています。

令和5年12月28日 09時30分頃。五島市三井楽町濱ノ畔、山田平(字名やまだひら)田園道路沿い。