14番:常楽寺からは、3kmほどの距離になりますが、17番:井戸寺からは国道192号の大きな道沿いにお寺が続いていたので、そことは少し離れた感のあるお寺です。ここの道が結構車が多く通りますので、街中とかではないのですが、場所柄、ちょっと街中にあるお寺の雰囲気を感じます。

 逆打ちの場合、一旦お寺を越えてちょっと進むと、左手に駐車場がありますが、木が多く、うっかり通り過ぎることもあるので、ご注意を。

 

お寺の駐車場です。

ここの道路を歩いていくと、お寺に着きます。車には注意。

車が多くて反対側に渡れず。山門がちょっとだけ写っています。

門をくぐってすぐに手水所があります。

手水所には、いつもどおり龍が口を開けてお出迎えしてくれます。

大師堂です。

本堂です。

大師堂の横に納経所があります。

 

 次の12番:焼山寺が気になって鐘を撞くのを忘れていましたが、こちらのお寺、大師堂の横に裏に抜ける道があり、大師堂の裏手に回るとトイレと鐘撞堂があります。多くの人が大師堂で読経してそのまま納経所に向かってしまうと思うのですが、余裕のある方はぜひ裏手まで回ってみてください。

 さあ、次は、いよいよ四国88か所参拝で最初に苦労する遍路転がし第1弾の12番:焼山寺です。時間も早いので、頑張って進んでいきます。