今年1周目から引き続いてになりますが、2周目に突入しました。

 とりあえずは、今治手前ぐらいまでの所を逆打ちのまま参拝しました。

 一応、逆打ちは果たしたので、次は、順番で廻って行こうと思います。

 

9月8日

 第64番:前神寺 → 第60番:横峰寺 → 第63番:吉祥寺 →

 第62番:宝寿寺 → 第61番:香園寺 → 第59番:国分寺 →

 第58番:仙龍寺 → 第57番:栄福寺

 

 なかなか、時間が取れなくなっているため、1年で2周は無理のようですが、それでも、少しずつでも時間が取って1~2か月で1回は参拝の時間を取って行こうと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 閏年として逆打ち効果が高い2024年のお参りが今回終了しました。

 今回は、頑張ろうと思いつつ、いろいろと忙しくて結局この時期までかかってしまいました。

 逆打ちのため、宿泊場所の違うし、回り方も違うので、結構苦労しましたが、でも、これはこれで大変楽しめました。

 次は、ある程度順打ちに戻るつもりです。

 

 

9月7日

 別18番:海岸寺 → 第77番:道隆寺 → 第76番:金蔵寺 →

 第75番:善通寺 → 第74番:甲山寺 → 第73番:出釈迦寺→

 第72番:曼荼羅寺→ 第71番:弥谷寺 → 第70番:本山寺 →

 第68・69番:神恵院・観音寺 →

 別16番:萩原寺 → 第67番:太興寺 → 別15番:箸蔵寺 →

 第66番:雲辺寺

 

9月8日

 別14番:椿堂  → 別13番:仙龍寺 → 第65番:三角寺 →

 ※ この後は、今年2周目になりました。

 

 これで、弘法大師御誕生1250年記念事業の間で、5周まで行けました。

 記念スタンプを撞いている納経帳が3冊(1年で重ね印をしているので、3冊になってます。)、記念カードが5冊出来ました。

 ペースが維持できなくても、また、時期を見て次のお参りを続けていきたいと思います。

 別格19番:香西寺から、西に走り、途中から県道180号線で、五色台の山に入って行くと、山頂に向かう途中、山の東側の所に、82番札所:根香寺があります。山の中ですが、一本道を進んでいると標識もちゃんとありますので、安心して進んでいってください。

 

入口の山門です。

ここ、門をくぐると、一旦下るのですが、向こうでは再び階段を登ります。

結構段数がありますので、頑張ってください。

階段を登ると、左手に手水所があります。

手水鉢は、花のつぼみのようですね。

鐘撞堂です。

大師堂です。朱塗りで目立ちます。

大師堂の前に納経所があります。

本堂へは、もうひと踏ん張り必要です。

こちらが本堂です。

 

 先ほどまでとはうってかわり、山の中にひっそりと佇むお寺です。

 周りの喧騒も一切感じることなく、静かな雰囲気のお寺です。本堂も、前には回廊で囲んでありますので、雰囲気があります。回廊は、各県ごとに分けられて仏様が祀られています。時間のある方はぜひゆっくりと確認してみてください。

 高松市内から、一旦南下して83番:一宮寺に行きましたが、また北上して海の近くまで戻ってきたところに、別格19番札所:香西寺があります。

 この辺りの繁華街だったところにあるお寺です。本堂は立派なものが建っています。

 

この門をくぐっていきます。(車の場合は、車で抜けてください。)

こちらが境内です。

手水所です・。鉢の位置が低めです。

鐘撞堂です。

大師堂です。何か、普通のお家みたいです。

本堂です。

 

 こちらで納経を受ける際、いろいろとお話を頂くのですが、今回は、「逆打ちを喜んでする人がいるが、あれは何の効果もない。」ということをおっしゃっていました。

 まあ、88か所参拝は、歩きでもマイカーでもいいですし、順番通りでも、逆回りでも、自分が好きなところからでもいいそうですので、まあ、おっしゃることはわかるのですが、それでも4年に1回、その御利益を求めて逆打ちで参拝されている方もおられるので、そこで身もふたもない話をするのもどうかなあとは思いました。

 まあ、でも、「3倍得するとかではなく、いつでも信心を持って参拝してください。」の意味と考えれば、そのとおりかもしれませんね。(真実はわかりませんが…)

 昨晩は、ゆっくりできました。

 88か所の参拝時間も8時からになりましたので、ホテルの朝食を頂いた上で、出発です。

 高松市内から、国道11号線→193号線を走り、83番札所:一宮寺に到着しました。

 

駐車場側にある門です。裏門かな?

参道を進んでいきます。

手水所です。

こちらの手水鉢にはお大師さんがお出迎えしてくれます。

鐘撞堂です。

本堂です。

大師堂です。

納経所です。

 

 朝のお寺は清々しい雰囲気で気持ちいいのですが、朝から気温が高く、今日もめちゃくちゃ暑い予感です。

 高松の南端にありますが、この後は、再び北に進みますので、海辺に向かいます。

 どうか、今日1日お天気でお参りできるよう祈りながら、頑張っていきます。