にっこり赤ちゃんと笑顔でコミュニケーションハート
ベビーム親子教室主宰
日本ふれあい育児協会認定講師
やまやとしこです音符


2023年*親子クラスは
世田谷区にある青葉学園野沢こども園
ぺんぎんクラス!からスタートしましたビックリマーク


みんなで

「あけましておめでとうございます」

「ことしもよろしくおねがいします」と

挨拶をしてから、いつもの始まり曲でスタートビックリマーク


ちょっぴり照れ臭そうにしながらも

挨拶してくれましたウインク


「お正月、楽しかったことや嬉しかったことは

何かなぁ?」の質問に…


「お餅をたくさん食べて美味しかった!」


「温泉に行ってママと一緒入ったこと」


「パパと一緒に公園で遊んだこと」


「お正月にあった親戚の人から、

おもちゃ(遅くなったクリスマスプレゼント🎁)をたくさんもらったこと」照れ


などなど、色々な返事が帰ってきました!

みんな楽しいお正月を過ごされたんですね音譜

良かった爆笑飛び出すハート



新年、最初の講座にピッタリビックリマーク

\あけましておめでとう/の絵本を読んで

お正月を振り返り…


絵本の中にも出できた\凧/

みんなで作りました!


こちらは見本ビックリマーク




早速みんなも凧の表面に

クレヨンでお絵描きをしました!


ママ達も驚くほど

本格的な大きさの凧🪁

お絵描きのスペースもたーくさんダッシュ


それでも、今興味のあるアルファベットを

ママに教えてもらいながら

どんどん書いていく子ビックリマーク


頑張って26文字かけたね〜拍手


すぐに描きたいものが決まって

描き始めた子ビックリマーク


「アンパンマン」と「おひさま」キラキラキラキラ

とっても素敵ですラブラブ



他にも、数字をママと一緒に書いたり

クレヨンの色をたくさん使って描く子…


まだまだ描きたいものがたくさんあったよね!


白い部分は、おうちに帰ってから

またお絵描きを楽しんでねウインク音譜


最後は少しだけ、

凧を持って上げる時の練習をしてみました!

凧の糸を持った手を

まっすぐ上に伸ばして走るよ〜🏃‍♂️ダッシュ


みんな上手に上げることができましたドキドキ


ママやパパと一緒に、公園や広い場所で

凧揚げ!を楽しんでね〜音譜音譜




次回は1月26日(木)になります!

手作り玩具〜マラカスを作り、

リズム遊びも楽しみます


ご参加をお待ちしていますウインクラブラブ


お申込みはこちらをご覧下さい

*青葉学園野沢こども園HP左下矢印左下矢印左下矢印