ニコ赤ちゃんと笑顔でコミュニケーションハート
「ベビーム」親子教室主宰
日本ふれあい育児協会認定講師
やまやとしこです音符


\夏日晴れになった昨日は、
気持ちの良い青空!
歩いていると汗ばむくらいでしたが、

子どもたちはとっても元気ビックリマーク

世田谷区にある野沢こども園の園庭でも
元気に遊ぶ園児さんの声がウインク

そして桜の木には葉が茂り、
眩しい新緑に🌿🌿

そこに…元気に泳ぐこいのぼり🎏
風にそよそよと、
気持ち良さそうでした照れ




2歳児親子クラスぺんぎんクラス/
今年度、2回目の講座を開催しました。

「はじめまして!」のお友達は
スタートはちょっぴり緊張気味でしたが
ママとのふれあい遊びや
絵本を見るうちに
だんだん笑顔にードキドキ

今回は、
ふわふわ⁈お花紙やビニール袋を使って
「こいのぼり🎏」を作りましたビックリマーク


こいのぼりの目はシールで!

これ!金色のシールの上に
黒色のシールを貼っているのですが

結構小さくて難しいけれど
2歳を過ぎている子ども達は
真剣な表情で
集中して取り組んでいました!凄い✨


お花紙やこいのぼりの顔と尾の色は
それぞれ子ども達が選びました!

「どれにしようかなぁ…」
ととっても悩む子!
「これっ!」と
さっと決めて持っていく子!
持っていったけれど、また戻ってきて
違う色にする子!

みんな頑張っていました。
選ぶのって、難しいよね?
もしかしたら初めてだったかもしれないね。

ママから離れて
一人で取りに来るのも
勇気がいったかもおねがい

まだまだスタートです!
少しずつ色んな経験をしていってね。

自分で選び、作ったこいのぼりキラキラ
風車のついた棒につけて完成ラブラブ

とっても嬉しそうだった子ども達!
可愛かったですラブ

こいのぼりを手に持ち
みんなで「こいのぼり🎏」のうた
歌いました音譜


また、ぺんぎんクラスに
遊びにきてねーウインク


ベル次回は5月12日(水)
 10:50〜11:50
【心理統計学でイヤイヤ期を乗り切ろう】
お近くの方ならどなたでも
ご参加頂けますニコニコ

毎回ごとのお申込みになります!

詳細はこちらをご覧ください左下矢印左下矢印
「世田谷区青葉学園野沢こども園」



ご参加をお待ちしていますウインクラブラブ




🌿🌿🌿

日本ふれあい育児協会の
幼稚園赤ちゃん組の一覧はこちらから左下矢印左下矢印


🌿🌿🌿