こんにちはにっこり


心拍確認できるまではこちらのカテゴリにいさせてください&BT表記も続けようかなと思います。


不安が大きくて、またこちらに吐露します。

とりとめもなく長くなりそう。初めに謝っておきますアセアセ


やはり出血があります泣くうさぎ

今日は下腹部に激痛も走りました泣くうさぎ

こむら返りみたいな、ぎゅーとしたりズキズキしたり生理痛より強い感じがしました。

30分くらいソファからぴくとも動けず。

体勢変えるとやばそうな感じ。


こんなんでほんとに継続できるのか。

もう不安で仕方ありません。


妊娠初期・出血・腹痛とかで検索していろんな方のブログを見てると、ダメだった結果が多くて不安になります泣くうさぎ

結局、受精卵の運命でどちらになるかどうにもできないことと思っても、どっしりは構えられないこの症状。

信じたいけど、不安です泣くうさぎ


切迫流産とかではないのかなー?と心配です。

クリニックでは出血はよくあること、順調ですよしか言われてないし、先日診てもらったばかりでまた行きづらいし、そもそも土日でやってないし汗うさぎ




経過鉛筆


4w6d  茶色い血?がパンツにつく


5w5d 生理みたいなしくしくする腹痛のあと、おりものシートに出血 赤褐色


6w0d また生理みたいなきゅーっとしくしくする腹痛のあと、パンツに鮮血。生理の始まりみたいな感じ。

その後、ナプキンにはつかないが、ペーパーにはつく感じ

→受診 問題なしとのこと。

ただクリニックは産婦人科ではなく不妊治療専門だからか、妊娠後はあとは受精卵次第でやれることはない感を感じる。みなさんのブログ見てると、産婦人科だと、安静にって指示したり、場合によっては薬出したりありそう。それか私が本当に症状の程度が大丈夫レベルだからか真顔


6w1d 夕方また少し生理みたいな痛み→ピンクの血がおしっことともに。ナプキンにはつかず、ペーパーにつく感じ。すぐ止まる。

エストラーナテープのせいで不正出血しやすいのかな?など思い巡らす。


6w2d 朝おしっこに少し血が混じる感じ。

昼、腹痛でしばらく動けず。こむら返りのような、ぎゅーズキズキーという強め。

その後また鮮血出る。ナプキンにはほぼつかない。ペーパーにはつく。生理の始まりみたいな感じ。


おなか?子宮のあたりはずっと張ってるというか硬い感じがする。おなかの表面というより深くが硬い引きつる感じあり。

チクチクズキズキしたりしなかったり真顔


HCGの値も、胎嚢の大きさや成長具合も順調だったから、信じたい。なんとかがんばっておくれーえーん!!!


私は寝ることしかできない。

安静にって言われてないけど勝手に安静ふとん1


吐きそうで吐かない胸のムカつきなどつわりの症状もあるし、喉越しのいいものしか食べられてないけど、つわりは辛いけどまだいい。妊娠してる感があるから。(もちろんない方がいいけど)

いまは出血や腹痛が気になりすぎて頭いっぱい凝視