今日は勝浦までツーリングに行ってきましたニコニコ






雨がポツポツ降る予定だった為か休日なのに他のライダーとはあまりすれ違いませんでしたびっくり






勝浦到着!






までもう少しってところで、、、







シビ男さんがウンともスンとも言わなくなってしまいましたガーン

キーオンしても何も動きません、、、






止まってしまったところのすぐ横に車屋さんがあったので見てもらうことにしました。














バッテリーがお亡くなりになられていましたガーン







2Vしか電圧がありませんでした🔋






バッテリーもかなり熱かったのでちょっと見てもらうと、、、






レギュレーターが故障していることが判明しましたびっくり





アイドリングで17Vも電気が来ていました。
それのせいでバッテリーがパンクしたのではないかとのことでした。





ここでリタイアか、、、と思っていると





「スクーターの中古バッテリーでよかったらあげるよ」


と、お兄さんがシビ男に取り付けてくれましたびっくり






いくらかお渡ししようとしたのですが「よくあることだから」と受け取ってくれませんでしたえーん





「応急的に走れるようにしただけで、また同じことになると思うからちょこちょこ休憩しながら走ってね」とのことでしたのでちょこちょこ休憩しながら勝浦まで












まぐろ丼頂きましたてへぺろ





お値段1500円とは思えないほどマグロが何層にもなっていてすごいボリューミーで美味しかった照れ





昼食後は予定していた山道を中止して何かあっても良いようにと国道を通って帰るルートにして頂きました。






30kmおきに休憩を挟みながら走りました






とまるたびにバッテリーを確認して氷で冷やしてを繰り返し






潮岬を抜けて、、、














白浜を抜けて、、、








また動かなくなってしまいました













私の旅はここまでです





レッカーを呼び自宅まで帰りましたえーん






無理させすぎたかなと反省していますショボーン





ちょっとの間はシビ男さんの点検メンテナンスに時間を費やしそうですねガーン





今回のツーリングでは和歌山人の暖かさを感じることが出来ました。メンバーの方々や車屋さんやレッカーのおっちゃん嫌な顔せずにとても親切にしてくれました照れ




助けて下さった皆様方!

ありがとうございましたニコニコ








↓帰りのレッカーに乗ってるシビ男さん











写真撮るの失敗しました。笑