お疲れ様ですニコニコ


現在、ツーリングシーズン真っ只中でございます🏍DASH!

今回は龍神スカイラインへ走りに行く予定でしたが、かなりの極寒地域らしく諦めました汗

午前中は気温が6℃〜8℃らしいので🥶


てな訳で、奈良公園付近からスタートして、369号線〜名張方面へと変更ビックリマーク


毎度お馴染みのモーニングからスタートですもぐもぐ

奈良県大和郡山市にあるフジエダ珈琲さん☕️

ドリンク+200円でパン食べ放題のAセットにしました音譜

ドリンクはクリームがたっぷりのウインナーコーヒーをオーダー☕️

食べ放題のパンも10種類以上あるのでオススメ

ですニコ


369号線は走りやすい道なので初心者ライダーにもオススメです音譜


奈良公園から1時間ぐらいで御杖村の道の駅に到着ビックリマーク

道の駅の駐車場はバイクだらけ!!

ほとんどが大型バイクドンッ 

毎度お馴染みのハーレーやBMWばかりおーっ!

さぞかし金持ってんねんやろーなうーん

と思いながら眺めてますキョロキョロ


昼ご飯まで時間があるので、周辺をぶらっと走ることに🏍DASH!

ネットで調べてみると、紅葉が綺麗で有名だそうですが、まだ早かったみたいです👇

とりあえず記念撮影📸

う〜ん、

お子ちゃまバイクですね笑い泣き

ハーレーのようなバイクだと写真映えもするのでしょうねショボーン


近くに青蓮寺湖もあります👇

釣りをしている人が何人かいてました🎣

青蓮寺湖は、春に訪れてみたい場所ですね🌸


お昼ご飯は名張市内にあるミネソラさんでラーメンを食べることに🍜

カフェ屋さんですが、ラーメンが人気だそうですびっくり

豚骨系、魚介系など定番のラーメンもありますが、店員さんオススメの極鴨ラーメンをオーダーしました🦆

豚チャーシューをトッピング🐷

見た目からして絶対に旨いラーメンですニヤリ

案の定、めちゃくちゃ美味かった酔っ払い

メニューもたくさんあるので、しばらく通いたいと思えるカフェ屋さんでした爆笑


お腹も満たされ、最後のミッションである土産を買いに赤目四十八滝へ行きました音譜

今回のお土産はへこきまんじゅう🏃DASH!

へこきまんじゅうという饅頭は聞いたことがあったのですが、食べたことがありませんでしたうーん

さつまいもを練り込んだ生地で、スイートポテトに似た感じです🍠

久しぶりのヒット作!!

めちゃんこ旨いもぐもぐ

これも、リピ確定ですニヤリ

帰りに針テラスに寄りました合格

相変わらずバイクの聖地は賑わっていました音譜