今年もやってきた

 

ヤマボウシの季節。

 

帰宅途中の教会横にあるのが

 

目安で気に入っている。

 

やっと昨日写真を撮りに行った。

 

けど、木を剪定したのか

 

枝の位置が高くなって

 

花の写真が撮りにくかった。

 

 

花が沢山の写真も撮ったけど、

 

なんか納得いかないというか

 

気に入らない…。

 

 

そして今日。

 

仕事終わりでスーパーに向かう途中、

 

ヤマボウシの木が目に入ってきた。

 

そちらに近づいて写真を撮ったら

 

なかなかいいじゃない!

 

 

今日の分はそれほど意識して撮ったわけではないけれど

 

一輪だけの写真があった。

 

なんか納得...。

 

 

花弁がふっくらしている。

 

昨日のイマイチと感じていた一枚目の写真も

 

凛としていて(スラッとしていて?)きれいではある。

 

けど、なんとなくこちらの二枚目の方が

 

個人的にはというか、

 

今の自分には好ましいかなと。

 

 

木によってかなり差があることも分かった今年。

 

今年はいい加減、

 

初秋になったら

 

実を食べてみようか…?

 

 

 

 

最後までお読みくださって、

 

ありがとうございました。

 

『いいね!』をしてくださると、

 

励みになります。

 

良い一日を!