洋服管理が劇的に楽になったワケは?! | 東京お片付けサポート☆今日から変わる!スキル×モチベーションUPのお片付け

東京お片付けサポート☆今日から変わる!スキル×モチベーションUPのお片付け

片付けが苦手な方
どうにかしたいけど、どうしたらよいかわからない方
整理収納アドバイザーと一緒に、片付けやすい仕組みをつくりませんか?
東京・目黒を拠点に、整理収納サポートサービスで快適な暮らしをつくるお手伝いをさせて頂いております(^^)

こんにちはかめ。。。


東京・目黒の整理収納アドバイザー 
かめおか あきこです。




冬はアイテムも増えるし
おしゃれを楽しみたい季節ですよね❤️


あちこちで、セールもやっています☺️




冬物の洋服はボリュームもあり、
場所を取りますが、


みなさんちゃんと管理できていますか〜??爆笑





サポートに伺うと、よくお悩みとして伺うのが


一度着て、洗濯しない洋服の

置き場所に困っているショボーン



です。



特に冬
ニットなどは、何回か着てから洗いますよね。   



着た洋服は、洗ってしまってあるものと
一緒にしたくない、とのこと。




みなさんはどうしていますか??






お悩みの方は
ぜひ一緒に解決していきましょう!おねがい








さて、私自身の洋服の管理についてなのですが


平日は、ほぼ毎日
お片付けに伺っているので


平日のお洋服は、制服化していますウインク!






ユニクロの
ソフトニットフリースハイネックT

平日は、3枚をローテーションして着ています。
(あと1枚は洗濯中ニコ



薄くて軽いのに、ちょうどよく暖かくて
動きやすい

洗濯してもへたらない
すぐ乾く

大大大好きなアイテムです❤️



写真の2枚は、杢(もく)カラー
何色かの色が混ざっています。
このタイプは、毛玉や汚れが目立たないので
特に好きなんです。 




そんなわけで、平日はこれ

週末は、4枚の
ニットや裏起毛のワンピースを
着回してます♫


と〜っても、管理が楽爆笑!!

枚数が少ないから、毛玉取りなどのお手入れも
負担に感じません🎶





去年着たけれど、
今年は着ないかな〜と思った

冬の
コート1枚、ニット3枚
カットソー3枚は
メルカリに出して全て売れました照れ


手間はちょいかかるけど
スッキリしましたよキラキラ




お洋服がお好きで、たくさんお持ちの方も
一緒に見直して、管理をしやすく
していきましょう爆笑



サポートお申し込み
お待ちしておりますニコニコ

 
整理収納サポート
お客様のご希望(場所、時間、ご予算等)に合わせてサポートいたします。

近隣の区(目黒区、品川区、港区、世田谷区、渋谷区)をはじめ、東京都内、埼玉、神奈川、千葉も可能な限りお伺いします。

1時間3000円+交通費

9時~16時の間で、3時間から承ります。

○詳しくはこちら→整理収納サポートサービス
○これまでのサポート例→整理収納Before→After
○お申し込みはこちらから→お申込みフォーム