2018年4月24日mFOLFILINOX4回目が出来ました。

S大病院は今週から新しく南病棟がオープンして、
通院治療室もこちらに移動しました。
新しい病棟が気になってます。私が苦手なMRIが地下に集結
(私は閉所恐怖症なので意識がある状態では受けられない)。
1階が通院治療室、中間が先進医療研究、地上階の上の方は
女性用病棟と個室。というレイアウトになっているようです。
良いことだと思います。

写真(南病棟(S大病院ホームページより計画段階のイメージ図))

さて、今回よりイリノテカンIRI(CPT-11)の量を1段階強く
(前回まで、180mg/㎡→150mg/㎡→120mg/㎡→中止
という4段階の内の120mg/㎡)。これが150mg/㎡になりました。

写真(通院治療室、点滴のポンプも液晶ディスプレイの新型)
写真(ベッド周辺、これはあまり変わらない)

血液検査の結果
            ALB 白血球   Hb   血小板 好中球 リンパ    (○:OK、△:チョット残念)
3/29    3.8L   4.43○ 12.2L 12.2L  3.35○  0.76△ (投与3回目OKでした)
4/  5    3.8L   2.95L   12.6L 13.1L  1.61△  1.00△    (中間確認、栄養指導)
4/17    3.9L   2.33L   11.7L 11.6L  1.21L    0.87△    (好中球1,210 ×          )
4/24    3.7L   3.29L   11.7L 14.0L  2.16○  0.83△    (好中球2,160 OK       )
白血球が戻ってないことで考えられる原因として、家内と話をしたら、
昨年、樹状細胞ワクチン療法の時の成分採血(アフェレーシス)
の時に担当のYs看護師より、「1日には2リットル目標で水分を
飲んで欲しい。白血球を増やすためにも、肉を食べること。
毎日、肉を食べて下さい。」と言われたね。ということで
思い出しました。出来るだけ肉を食べるように頑張ることにします。
次回は5月1日、血液検査をしてもらいます。また、次回のmFOLFILINOXは5月8日、を予約しました。
4/20のCTの結果、1/31と比較してほぼ変化なし。
こちらも安心しました。

以下今日の覚え書き
①吐き気止め2種類(30分x2)  11:40終了
②オキサリプラチンL-OHP(2時間) 14:00終了
③追加でかゆみ腫れ改善薬(3種)       14:15終了
④レボホリナートl-LV(2時間)        14:20開始
④イリノテカンIRI(CPT-11)           14:20開始
 開始後10分、左腕と左脇の下に5mmの腫れ、下唇の腫れが。。。
    イリノテカンを止めて、Na先生からステロイド剤の点滴が
    追加されて、腫れが治まりました。イリノテカン再開。
 レボホリナートはほぼ2時間で(16:30過ぎ)終了。
    イリノテカンは18:00終了。生理食塩水     18:15終了
⑤フルオロウラシル5-FUの24H投与(前回は48時間)
                                               持ち帰り、今回副作用はどうなるかな?
①は2種類で、1時間でした。この間にお昼ご飯を食べました。眠い。
②12時前に開始、途中13:30頃、尿意が強くトイレへ。
③腫れ防止の点滴を入れたのですが、腫れが発生。ステロイド剤追加。
④鼻水、発汗がでてその後の⑤の連続投与中には発汗は治まってきた。
④頭が回転しない、ケモブレイン(chemo brain)。
⑤になってしばらくして軽減してきた。
④⑤視野が狭くなる。前回と同じく右目は症状が強い。
     前回は4日ほど続いたのですが、今回はどうなるか?
⑤シャックリ。前回も3日目夜と4日目の昼間発生。今回も様子見です。
⑤指先のシビレと冷たい水に触ると電気が走るようなシビレ。
    前回は2~4日目まで。今回は初日から出てます。
⑤前回は2~5日目から奥歯が浮いた感じ。
⑥指先の黒ずみ変わらず。爪先1/3位。足の爪1/3。
⑦食欲低下。前回は2日目~5日目まで低下。
⑧前回も僅かに体重減少。今回も減らないように頑張って食べたい。
⑨前回は5日目から下痢。

④腫れがまた発生したのが気掛かりです。
    看護師さんよりアレルギーも蓄積されると聞いています。
    せっかくCTの結果も、腫瘍マーカの結果もよい傾向なので、
    アレルギーが進まないように体力面で頑張ろうと思います。