波瀾万丈 | やまとも日記

やまとも日記

山本吉彦、粟津知香組
プロフェッショナルダンス教師スタンダード1級
スーパージャパンカップライジングスター準優勝
三笠宮杯全日本スポーツ選手権準決勝

https://youtube.com/@yamatomonikki?si=PAIXXgmoNX3HNh2P
お問い合わせ
anikiyama1021@gmail.com
まで

ナチュラルターンのナも出てこない生活。


聞くことは専門用語ばっかり、運転はエンストしまくり、


だけどどうにか生きてます🎵


完全に480度違う世界に飛び込んで4日。あぁぁぁぁあ、めーーちゃおっそろしかったけど、

なんとかなりそうです。

母さん、僕は元気にやってます(笑)←誰に言ってんねん(笑)


思ったことを雑記的につらつらと。


あぁ、明日はゆっくり寝れる~。朝ごはんをみんなで食べれる🎵


周りのみんなが異常に優しい。

会社の人は全員友達感覚だし、仕事相手さんも出来ない僕に「手伝ったるでぇ」とめっちゃ助けて教えてくれる。


こんな優しい世界があっていいのか!?ってくらい。


今日は最寄りのインターから会社まで、運転した。

後ろのトラックにクラクション鳴らされて、ビビって信号でエンスト。

生きた心地がしないけど、なんとか生き延びた。(後、駐車ぶつけなくてホントによかった。)


最初はみんなそんなもんと言ってくれる。


んで、すれ違う人がみんな「慣れた?」とか聞いてくれる。いやいやこっちまだ4日目やっちゅうねん!

「必死です🎵」

って言ったら、爆笑された。


言葉使いがスーパー関西弁

「明日朝6時集合でバチクソ早いけど大丈夫?」

みたいな。



今週一番面白かったのは、


備品の戻しに倉庫に行った時、

並べ方が分からず固まってたら、


管理部門のおっちゃんに

「おいA、新人君が"引くほど"困ってんぞ!、手伝ったれー」

と言われたことかな🎵


別に引くほどは困ってないけど、めっちゃ脚色された(笑)


何て言うか、距離感が上司部下じゃなくて、親兄弟の近さなんよな。

こういう距離感大好き❤️

朝は死ぬほど早いけど、残業はほとんどない生活。僕が望んでいたこと。


仕事内容は、また気が向いたら書くけど、試験員

絶対誰も今週の僕の行程を当てれないだろうな(笑)

まさか、初日に栗東トレーニングセンターに行くとは思わなかった🎵

今日は龍谷大学に行ってた。


あとは、(僕のへろへろ運転も見てくれてる)上司が住んでるマンションの駐車場まで見に来てくれた。距離感よ!

僕はそのままここを借りるつもりだったけど、


「おい、ここ狭いし建物の入り口で薄暗いし隣アルファードやぞ!♪大丈夫?」


って言われたのでひとまず近所のヒロ~い駐車場を探します🎵