おはようございます。

那須烏山市は晴れて晴れぐんぐん気温が上がっておりますメラメラ



明日から山あげ祭です。

山あげ会館前の駐車場でも昨日からテントが張りだされ、順調に準備が進んでおります。

本日は宵祭として夜の7時から子宝三番叟・将門が上演されますキラキラ

そして明日からは山あげ祭開始となります~ニコニコ

初日27日は6回公演、中日28日は5回公演、最終日は4回の公演となっております。

ちなみに明日の公演は、午前9時、正午、午後2時半、午後5時、午後7時半、午後9時半というタイムスケジュールです。

午後9時半~の公演のみ芸題が梅川(上)で、その他はすべて将門ですビックリマーク



そして、山あげ会館前広場でのイベントとしましては、明日は

午後12時半~1時半 とちまるくんステージ

午後8時~9時半   嵐山睦の万灯神輿渡御(八雲通り~山あげ会館)

です。

その他、ふるさと物産展として地元の美味しいものやお土産などを販売してますよ~音譜

山あげ会館も、山あげ祭期間中は午前9時~午後9時までの営業になりますので是非いらしてください目

入館料は大人500円、小中学生300円(団体は100円引き)です。

山あげ祭のミニチュア、実際の山あげ祭の映像(ドキュメント)が見られるようになっています。

ちなみに両方合わせて、トータルでだいたい30分ぐらいになりますので、涼みがてら、次の上演の待ち時間などにどうぞにひひ



昨日も書きました通り、本日の山あげ会館は午後3時までの営業となります。

龍門ふるさと民芸館につきましては通常通りの午後4時までの営業です。   

山あげ祭期間中につきましても、龍門ふるさと民芸館は通常通りの営業時間になります。