おはようございます。

ただ今の那須烏市曇りくもりです。

湿気が嫌ですね…ムシムシ…ガーン



さて先日も書きましたが、山あげ祭中の山あげ会館前広場イベントのご紹介をしたいと思います。

えー、場所は山あげ会館の駐車場が会場となっています。

まず、3日間通して行われますのがふるさと物産展(午前10時~午後9時までです。

おいしいもの、お土産等、基本的に地元のお店などが出ます音譜



1日目(27日 金曜日)

・とちまるくんステージ(午後12時半~午後1時半)

・嵐山睦の万灯神輿渡御(午前8時~午後9時半) 八雲神社~山あげ会館


2日目(28日 土曜日)

・鹿沼御囃子 平戸流 東鳳連

 (1回目 午前11時半~正午、2回目 午後4時~午後4時半)

・ブンヌキ(午後8時半~) 鍛治町・日野町・元田町・金井町


3日目(19日 日曜日)

・ブンヌキ(午後3時~) 鍛治町・日野町・元田町・金井町

 ※都合により、参加町が変わることがございます。

・踊り娘との写真撮影

 (1回目 午前11時~正午、2回目 山あげ会館前公演終了後~午後4時) 山あげ会館内特別会場

 ※こちらは山あげ会館当日入館券購入者限定となります。

・山あげ祭応援歌謡ショー(午後5時半~午後6時半) 森勇二/池田桂子



こんな感じですビックリマーク

気になるものがございましたら、ぜひお越しくださいニコニコ

山あげ会館は、山あげ祭期間中は午前9時~午後9時までの営業になります。