オモリについて問い合わせ頂きました

沖のスルメイカ・ヤリイカで使うオモリ

まずは早く落ちるオモリと言う謳い文句で使えるオモリは

フジワラのスカリー一択です!

まずは材質から

基本120号を使うので

高価なタングステン製はコスパ悪いです

環境に優しい鉄製は

比重が軽く表面積が大きくなり抵抗が大きくなります

さらに形状の問題が

潜水艦の様な舵が付いているのを見受けられます

浅場のマルイカなら潮流の影響は少ないが

200Mオーバーまで狙う沖のイカでは

羽根が潮流の影響を受けて真っ直ぐに下りません

羽根の分重心が上がるので、バランスも悪いです

潜水艦の舵(最新はX舵)は上下左右の方向舵の機能のために付いています

沖のイカ用のオモリに羽根は無用の長物です

縄立ちも悪く、周りとオマツリしてトラブルの原因となります

 

ナスオモリは直進安定性に問題あり、深場では不向きです

スポーツカーとミニバンでは抵抗の差が大きいですよね?

 

犬の〇んち型

重量を揃えるのか、変な突起付き

これらの変形型オモリが数ありますが

トラブルの原因になるばかりでノーメリットです

 

量販店の販売員さんは付加(負荷・不可)価値を付けて

高い物を売るのが商売です

 

効果の怪しい大陸のやせ薬みたいな謳い文句には騙されないように気を付けて下さい

不良在庫や高価な物を交わされないように!

 

また中古釣具チェーンでのオモリもババが多いのでお勧めしません

20~30年前の倒産流れのロケット型・ブンチン型・混ぜ物の多い比重の軽いオモリがまだ在庫しています

 

論外ですが

60号のオモリを2個🍒サクランボみたいに付ける強者も居ましたが

重さを揃えばOKな釣りは無いと思いますよ

 

消耗品のオモリ

たかがオモリ

されどオモリ

オモリを変えるだけで、感度や煽った時のブレの少なさ

少し腕が上がった様な効果が出ます

品変え・型変えて色々な駄作も増えています

高ければ良いものとは限りませんので気をつけてください