Blue Purple 電動リール用 マキタ リチウムイオンバッテリー 防水ケース (18V 対応)

前回の試釣りで出てきた問題は

18VバッテリーのMAX20.5Vで出力14.9V

残量50% 17.1Vで出力12.7V

24Vを15Vに降圧するのは15V固定ではなく

電圧が落ちると出力も落ちる

対策として18V6Ahから18V9Ahへカスタムして容量アップで対応してみましたが

やはり、次第に電圧が落ちていく(-_-;)

容量アップの効果は出せませんでした

 

ここで登場の

Blue Purple 電動リール用 バッテリー パワーアップ ブースター

本来は鉛12Vバッテリーを15Vに昇圧する代物

こいつを間に挟むとあら不思議

出力が13.2Vまで落ちたのが15Vで安定しました

これで容量を使いきれますね!

 

しかし船上でバッテリーケース2台並べると場所を取りますね(-_-;)

高負荷連続運転で上げ下げの多い沖のイカでは約不足感が見えてきました

アマダイやオニカサゴで使うならシンプルな14.4Vモデルで十分だし

マキタの18Vバッテリーを汎用するって、考えはそろそろ切り替え時ですかね?

 

Amazonで新たなる資材を購入して

新しい作戦を考えますね👍