8月20日、ブログを書き始めてちょうど3年になりました。ということは・・・

またひとつ歳をとってしまいました。


さて、そんな今日は月曜日恒例、お弁当紹介。スマホの写真機能がイマイチわからなくて、横になった写真を縦にできないという・・・。


ってかね、右に回転させて送信してもやっぱりこうなっちゃうのね。わけわからん・・・。


それはさておき・・・



やまのブログ-NCM_0010.JPG


えっと・・・


とりあえずメニューは

(上とか下とか右とか左とか、写真が横になってわかんなくなったので・・・)

・ブロッコリーの塩茹で

・プチトマト

・なすのはさみ揚げ風

・かつおの竜田揚げ風


で、○○風というのはなぜかというと、基本的に揚げ物はしないんですね。一人暮らしで、お弁当を作るだけのために油をトポトポ使うのももったいないし、片付けも大変だし・・・。で、フライパンにやや多めに油を入れて、フライパンを傾けて端っこの方に油を寄せるとちょうど半分くらいつかるくらいの深さの油になるんですね。そこになすで挟んだひき肉とか、竜田揚げの衣を纏ったかつおとかを入れてやるとあたかも揚げたかのような出来栄えになるという・・・。


ちなみになすのはさみ揚げはひき肉に刻んだねぎ、鶏がらスープの素、酒、醤油、片栗粉をまぜまぜして縦1/4に切ったなすに挟んで、小麦粉をかるくまぶしてフライパンで焼く(揚げる?)というもの。

竜田揚げの方はかつおを一口大に切って、ボウルに鶏がらスープの素、しょうが、にんにく、酒、醤油、片栗粉とともに入れて漬け込んで、はさみ揚げ同様、フライパンで「揚げ風」にしてみました。


ちなみに、はさみ揚げ風の方は酢醤油で味付け、竜田揚げ風の方はすだちを絞っていただきました。おいしかったです。


あ・・・ケーキ食べてない。ま、いっか(笑)。


そんな感じ。