やまのブログ-20120625064432.jpg


左上:だし巻きたまご

左下:エビチリ

右上:ブロッコリーの塩茹でマヨネーズがけ

右下:茹でもやし


エビチリ作ってみました。意外と簡単でしたよ。レシピは


えび 200gくらい

玉ねぎ(小ぶりのもの) 1個

豆板醤 小さじ1くらい

にんにく 少々

日本酒 大さじ1くらい

トマトケチャップ 大さじ2くらい

砂糖 大さじ1くらい

しょうゆ 大さじ1くらい

塩 少々

かたくり粉 大さじ1くらい(水で溶いておく)


ほかに下味用に

日本酒 大さじ1くらい

しょうが 少々

にんにく 少々

塩 少々


1.えびは殻をむき背わたを取って下味をつける

2.玉ねぎはみじん切りにする

3.フライパンにごま油をいれ、にんにく、豆板醤を入れて火にかける。

4.えびを加えさっと火を通し、みじん切りにした玉ねぎを加え、日本酒、トマトケチャップ、砂糖、しょうゆ、塩を加えて味を調える

5.水溶きかたくり粉を加え、とろみをつける


ざっとこんな感じかな。適当に作ったわりにはおいしくできました。冷めてもおいしいし、お弁当のおかずとしてはまずまずかも。ちなみに、お箸で食べやすいように、少しだけかたくり粉を多めにしてみたのですが、それも正解だったかも。


そんな感じ。