本日土曜日、初夏の陽気で気温高めですが、室内では湿度が低く肌が痒くなるので、加湿器をつけています。加湿器の水を満タンにしたのに無くなりが速く晴れ驚いてしまいました。

こちらは数日前、5/15水曜日の空。
こちらは木曜日のランチ。カフェラテにアートをしてくださるので、今日はどのようなデザインかな?と楽しみですニコニコ
確かクリスマスの頃は、ハートのデザインでした。カフェチェーン店ですが、こちらは食事もスイーツも美味しいと思います。金額にすると1700円くらい。本社のある超都心のオフィス街ではこのような価格ではこれだけ盛り沢山な食事はできないとよく聞きます。

本社のある超都心のオフィス街は、仕事を持つ人からすると憧れの場所のようですが、現実的に私には合わないかなと思います。
なんというかあらゆる価値観が異なっていそうで。。田舎者がニューヨークで仕事するようなもので爆笑

地球規模の通販会社で、こちらを見つけました。デンタルフロスは私にとってトイレロールと同じく欠かせないものです。トイレロールは、ドラッグストアのものでは不経済なので(使用量が多いため割高)業務用のトイレロールを購入しストックするようになってから、「あら大変ガーントイレロールがないっびっくりマーク」という事態から解放されましたニコニコ
デンタルフロスも同様です。
デンタルフロスをしないととても気持ち悪いです不安

今日は大変久しぶりに塗り絵で遊びました。
色鉛筆を広げてニコニコ塗り絵はマンダラか、ペイズリーか、動物の塗り絵かどうしようかなーと考えて、マンダラにしました。
大切な友人から頂いた動物の塗り絵二冊は、もったいない気がして、デザインが可愛いなラブラブと、目の保養にしていますよだれ

脳内チャターに思考を乗っ取られないように、クワイエットで音楽(ミスチル)を聞きながら、色に集中しました。

脳内チャターに思考を乗っ取られないようにすること、GW休暇から実験しているのですが、とても興味深いことに、無防備だと脳内チャターに簡単に心身が乗っ取られてしまうことがわかってきました不安

脳内チャターに乗っ取られないためには毎日、毎時間、毎瞬の自分に対する「決意表明」が必要で、いまのところは、この決意表明の効果を実感しています。

この決意表明は現時点では「私は、過去には戻らない、未来に向かう。」というものです。
未来のことに意識を向け過ぎても手元足元が疎かになるので、意識を「今、ここ、自分」(即今、当処、自己)に向け置いて、目前のことに集中することで、脳内チャターに意識を向ける機会が少なくなるように感じています。

疲れているとき、風邪気味?で体調がすぐれないとき(自律神経が整わないとき)は、脳内チャターに思考が乗っ取られやすいこともわかってきましたうーん

脳内チャターとは、「考えても仕方のないネガティブな脳内のおしゃべり」のことです。
考えても仕方のないというのは、自分の管理可能外のことについて思考LOOPさせてしまうこと。
ループですから、終わらないのですよね驚き
この「おしゃべり」のはじめは、ある程度耳を傾けて考えたりしていいのですが、客観視や一般化をして管理可能外とわかったら、「おしゃべり」には付き合わないようにしないと、ずーっとつきあわされることになり、心身の疲弊につながります。

他人からこれをされたら「ごめんなさいね、私にはそれ以上のことよくわからないから」と線引きし、巻き込まれないように精神的にも物理的にも距離をあけるはずですが、自分の脳内で起きている無限おしゃべりには、積極的に線引きすることをしようとしない・・結構危険なことなのではないかと気が付きました。

他人に対して決して言わない揶揄を自分に対してし始めたりすることもある、それも、徐々に徐々に。
脳内おしゃべりを続けると次第に、少しずつ、徐々に、徐々に、おかしな思考に傾いていくので、これを自覚して止めないと自分で自分を病みにひっぱっているようなものです。

また、自分や家族とは異なる価値観、文化、言語をもった人たちのふるまいを、自分の身近な人、話しやすい人に「こんなことあったよ」と詳しく話し過ぎてしまうことも危険だとわかってきました。
当たり前のことですが、そもそも、自分と異なる価値観や文化、言語をもった人たちは自分の人生の中で選択しないタイプです。個人的に親しくなることはないタイプです。
なので、ひょえ無気力そういう価値観なのかーびっくりと驚いても、そういう価値観の人たちで終わらせればいいことなのですが、やはりその心象の中に、相手に対する呆れ感、蔑み?の気持ちが混ざっているからか、誰かに話したくなり、話してしまう(家族に話すのがほとんどです。リスクが少ないため)。
これ、非常に良くないことで、人を毒していく行為、やってはいけないことだと・・やっとこさ気が付きました悲しい悲しい悲しいあぁなんと愚かにも。自分の大切な存在にしてしまっていた。

この気づきがあって、前述の「私は過去には戻らない。」という表明を繰り返し繰り返し行うことで、脳内チャターに思考ジャック「させない」実験をすることになりました知らんぷり
脳内チャターに心身が乗っ取られないと、体がとても楽だと感じています歩く
脳内チャターに乗っ取られない実験は数年かけて行う必要があることもわかっています。
脳内チャターは、自動思考(スキーマ)の影響も強くあるのではないかと思っていますので、明日の心理士さんとの面談でこの実験についてお話したいと思っていますニコニコ昇天
皆様、素敵な夜時間をお過ごし下さい星空ニコニコニコニコ

追記 アフィリエイト?で画面がいっぱいで、読む気になれないブログのフォローをいくつか外しました魂が抜ける
素敵なブログ?のはずなのに、アフィリエイトで画面がいっぱいだったり、PR品を絡ませた記事だったりすると、げんなりを感じて読みたくなくなります。ブログが収入になるようですから、事実と異なった嘘んこ記事を書きたくなる人があらわれるのもわかりますが(婆活のおばさんもこの類)また、いつでもタイムラインの上部に表示されるようにこまめに現在時間で更新している人もいるようで、運営側にお金を払えばそういうサービスも受けられるのかも知れませんが、もしも手動でそれをやっているのならば、ひょっとして暇なの?と思ってしまい汗うさぎ
引き続き、安全なブロガーさんの記事を拝読したいですニコニコ