もう週の後半ですねひらめき

今朝の空。日差し明るくて素敵な朝でした。
ブレンド内容からして、美味しそうですよだれ


こちらは家族用に週末買いに行ってみますひらめき
(青山ではなく、自宅最寄駅の商業施設内のヨックに)
季節が春になったからなのかわかりませんが、入社して半年を過ぎたからなのかわかりませんが、自分の見立てが外れておらず、また、自分のセルシェルターに入り、朱から自分を守ったことがよかったのか、気持ちが落ち着いて、自分にとって価値あると感じる世界へ、自己資源を投下させることができるようになりつつあります。
(希望を持てるようになったからかなぁよだれ

同じ時期に入社した同僚が、今回の契約で終了し、退職することにしたという話をしてくれました。約束が守られず、改善の見込みがないため、自分の技能にも繋がらない、いるだけ無駄で、機会損失とのこと。
気持ちはとてもわかる気がして、胸がぎゅっとします悲しい相当、憤怒を覚えていることは同僚と話していて伝わってきます(自暴自棄気味なので大丈夫かな?という印象です。)
憤怒の気持ちの取り扱いを誤らないように・・今の同僚を見ていると他者へ向けるか、自分に向けるかの両端で、真ん中に憤怒を置くことができていないように見えます。

ところで、今月下旬、再び、老師と内心で呼んんでいる方とお会いする機会を頂けることになりましたニコニコ
また最後に「良いディスカッションのひとときでしたね!」となるよう、お聞きしたいことをまとめておこうと思っています。そして胃腸を整えてあれこれお料理も頂けるようにキラキラ

本日はこれにて星空おやすみなさいませスター