1月最終週となりました。
本日は気温10度以上という天気予報でした。足元が冷えるので、お腹にカイロを貼って、もこもこ靴下で仕事をしました晴れ
 
定時を過ぎて外を見ると、少しだけ西の空が明るかったです。
 
SNSより。AI画像なのかも知れません。
 
大河ドラマの騎乗シーンが、最近はCGで作られているという話をネット記事で見ました。とても驚きました。
リアリティがあるので、全くわかりませんでしたが、、よく見ると確かに生きている感じがしないなぁと思いました。
現在もそうなのかわかりませんが、騎馬シーン用のエキストラ募集のお話があり、希望すると参加できるとクラブの方から聞いたことあります。
やぁぁぁーぁびっくりマークとか言いながら、馬にのってあっちこっち走り回るなんて、かなり恥ずかしい。興味本位で参加しても、自分の家族(母親)には話ても、人には言えない話ですネガティブ 昔、馬事公苑で開催されていた下品な野次が飛び交う「にんじんにんじんステークス」出場と同じ位の恥ずかしさではなかろうか。

https://www.jbg.jp/carrotstakes

 

昨日の備忘録です。

昨日は楽器レッスンでした。レッスン室は加湿されて暖かく保たれていました。

楽器3台ともペグが緩んでいたので、数時間加湿して状態を整えているというお話でした。

先生にペグで調弦したことがなく、いつもアジャスターで調弦していて、先日ペグで調弦したら音が整って、良い音が出る用になったと話たところ、とても驚かれていました。

ペグで調弦しなくてもいいということは楽器が安定しているからだろうとおっしゃっていましたが・・どうでしょうねうーん

楽器をケースから出してすぐに弾こうとせず、少し加湿してから弾いたほうがいいというお話をされていました。

楽器も生きているのだな、と感じましたニコニコ

昨日は、曲ではなく、基本のボーイングを教えて頂きました。移弦が不安定だから当然バッハの無伴奏プレリュードなど、ぶれてしまって当然だと思いました。

 

エチュード集の中で、ある練習曲と、あるソナタ曲について理由わかりませんが、どうしても嫌で仕方のない、昔、クサクサした気持ちで練習していて、つらくて仕方がなかったと話すと、おもしろかったのか先生が大笑いされていました。

嫌いな練習曲投票したら、きっとその曲は人気ないのでは?とも爆笑

古典派が嫌い?(モーツァルトやハイドン)と聞かれましたが、いえいえ全然嫌いではありません、むしろ好きですと伝えました。

このソナタがクサクサする↓ なぜでしょうね?

 
ウェルナーのこの練習曲、クサクサする↓(21小節目から、ふがームキーロケットロケットロケット

当時の先生が少し苦手だったからかな?謎の歪みがあった先生ですが(芸大への強い憧憬)悪い先生ではなかったと思います。

いつも美味しいコーヒーをブルーオニオンのカップで出して下さり、チョコレートもわざわざ買ってきてくださって・・

私と同じ位の娘さんがいて、反対を押し切って美術を学ぶために渡仏し、帰国の連絡があって会えるのを楽しみにしていたら、背の高い仏人男性を連れて帰って来た・・「あんな娘知らない、僕の娘じゃない、言うこと聞かないんだから」と言いつつも、娘さんが滞在中はとても嬉しそうでした。

 

当時の私の感じ方にも問題があったのだと思いますが、振り返るとそんなに悪くはない思い出だと思います、今となっては・・。

でも、幼少時代より楽器の先生にはあまり恵まれなかったという印象が心に刻まれてしまっています。

逆に、良い先生であるほうが稀なのかも。相性があるでしょうし。

私の、おおらかさのないチャッター(脳内おしゃべり)が現実の受け止め方の質を下げてしまっているのかも知れませんね。

きっと、今でも、自分のチャッター(脳内おしゃべり)にありがたいと感じる気持ちがそがれてしまっているのかも知れません。

それを思うと、胸がぎゅっとなって悲しい気持ちになります。次の面接のとき、心理士さんにお話したいです悲しい

基本的な心の態度「私はOKではない、他人はOK」の弊害です。

 

前述のソナタにはおそらく興味がない、好きな音の並び?ではないのかも知れません。

 

週末、食べすぎで体が膨らみすぎて、明日、服を着ること出来るだろうかもぐもぐもぐもぐ

 

皆様お休みなさいませ星空ニコニコニコニコ