とりあえず最後まで読んでみてくださいね!!
いつでもその場でカーリングやっていることに置き換えれる「変換能力がある」カーリング山口です。
ですのでただの掃除をカーリングのためだと置き換えることもすぐできちゃうのです。
まだみてない人はとりあえず見てくださいね!
今日はローリーは出ませんね。。。
今日はガス台を掃除したのですが、道具は歯ブラシ。頑固な汚れを取っていくにですが気づいたことがあります。
汚れを取るにはスピードより圧力がいると。
表面の簡単な汚れはスピード重視で取れちゃうのですが、シミみたくなっているのは相当力をかけるか、爪(硬いもの)で擦る?削る?と取れるのです。
その結果こちら!!
カーリングの話ですが、この実験結果から分かったことは、スウィープで氷上の表面についた霜を取るのにはスピードも大事ですが圧力が必要になると予想しました。相当な圧力があれば頑固な霜も取れるのでは。
じゃあどうやって高圧力を出すかと言うと、やはりパワーをつけるがいいということになりますよね!スウィープフォームで改善すればいいじゃんというのもありますが、例えばフォームを低くしてブラシに体重を乗せることができても動かす筋肉がないと動かないから結局霜も取れないということっすね。
っということだから結局このオフに筋トレでしょ!ということになりまっせ!!
頑張りましょう!!
ちょっとやってきたくなったらこちらもどうぞ!!
以上です!

