私がいつも聞いているポッドキャスト(ネットラジオ)を紹介します。
長谷部瞳は日経一年生! です。
日本経済新聞社より隔週木曜日に配信されています。
「世界一わかりやすい経済番組」をモットーに、
2007年6月に番組が始まりました。
番組が始まって1年8ヶ月で累計250万ダウンロードを突破し、
本も2冊出版して合計100万部を突破するなど
番組も世間に浸透しつつあります。
その番組の公開録音が昨日、
銀座のアップルストアで行われたので参加しました。
公開録音に参加するのは3回目ですが、
開場前から入場待ちの行列が前回よりも長くてびっくりしました。
番組はタレントの長谷部瞳さんと
日本経済新聞の西川さんによる二人のトークで進められますが、
経済の話は勉強になりますし、
それ以外のちょっとした雑談も面白かったです。
お二人ともさわやかで素敵でしたよ。
番組中では私の投稿メールも読まれてびっくりしました。
内容が少々個人的でしたので、
大勢の前で読まれてちょっと恥ずかしかったです・・・。
番組の録音後にちょっとしたプレゼントの抽選がありましたけど、
非売品のアップルのTシャツが私に当たり、
これまたびっくりでした。
ちなみに今回録音された内容は今月26日より配信されます。
もしよろしければ聞いてみてくださいね♪
長谷部瞳は日経一年生! です。
日本経済新聞社より隔週木曜日に配信されています。
「世界一わかりやすい経済番組」をモットーに、
2007年6月に番組が始まりました。
番組が始まって1年8ヶ月で累計250万ダウンロードを突破し、
本も2冊出版して合計100万部を突破するなど
番組も世間に浸透しつつあります。
その番組の公開録音が昨日、
銀座のアップルストアで行われたので参加しました。
公開録音に参加するのは3回目ですが、
開場前から入場待ちの行列が前回よりも長くてびっくりしました。
番組はタレントの長谷部瞳さんと
日本経済新聞の西川さんによる二人のトークで進められますが、
経済の話は勉強になりますし、
それ以外のちょっとした雑談も面白かったです。
お二人ともさわやかで素敵でしたよ。
番組中では私の投稿メールも読まれてびっくりしました。
内容が少々個人的でしたので、
大勢の前で読まれてちょっと恥ずかしかったです・・・。
番組の録音後にちょっとしたプレゼントの抽選がありましたけど、
非売品のアップルのTシャツが私に当たり、
これまたびっくりでした。
ちなみに今回録音された内容は今月26日より配信されます。
もしよろしければ聞いてみてくださいね♪