おはようございます鳥
大阪の南海電車なんば駅真上にある
スイスホテル南海大阪デラックススイートお部屋の続きです

ミニバー卓上には瓶入りのミネラルウォーター4本と、スイス ローザンヌに本社を置くネスプレッソのコーヒーメーカー(カプセル8個)ポテチ

スイスサークル柄の、大きめの赤いマグカップが可愛いかった♡
引き出しのティーバッグは伊藤園の緑茶と焙じ茶ディルマの紅茶とフレバリーティーが各4

エスプレッソ用の小ぶりのティーカップもネスプレッソ製です。


ドリテックのガラスケトルがオシャレ~


冷蔵庫の飲み物(瓶ビール・コーラ・ペリエ各2本) は無料でした拍手ありがたやー
宿泊プランにはミニバー無料と書いてなかったので、念の為確認したら
冷蔵庫の飲み物もポテチもスイートルーム特典で無料で、追加は有料

コーヒーカプセルやミネラルウォーターは、追加分も無料との事でした。...がラウンジもあるし充分ですよねコーヒー


水回りですが、洗面台とおトイレ・バスタブの3点同居タイプなんです泣き笑い


洗面台にはスイスホテルの独自ブランド「Purovel(ピュロヴェル)」のボディローションとハンドソープ

スイスの花や木からとれたエッセンシャルオイルを使用した製品だそうで、
爽やかな、良い香りです♡


環境先進国スイスはSDGsの意識も高く、アメニティ類は全て紙の袋入り
スキンケアセットは無し😅ですがスパの浴場には化粧水etc置いてありました
歯磨きペーストも紙の袋だった💦
ドライヤーはPanasonicイオニティ

洗面台の奥はおトイレとバスタブで、
大理石の壁面は高級感あります✨
浴槽はジャグジー付きになっていました。レインシャワーは無し
素人考えですけど、お部屋入口の方に広い個室のおトイレが有るので、
ここはトイレの代わりに洗い場にして欲しかったかなニヒヒ
シャンプー類もピュロヴェルです


クローゼットにはスリッパや傘・アイロン・バスローブやナイトウェア等
スリッパのフワフワ度は普通位かな


寝室は照明控えめで、チェアや壁面パネルのグリーンカラーが引き立っています


ベッドはW180


ナイトテーブルにスマホ充電兼Bluetoothスピーカーが用意されていて、使い勝手良かったですルンルン


帰る時に気づいたけど😅枕は低反発やネックサポート他、選べるみたい


バスローブ・セパレートのパジャマ
柔らかい素材で着心地良かったですラブラブ



寝室でもゴロ寝しながらTV見れます!


お部屋からの夜景も綺麗で、ドンキの観覧車のネオンの色が変わったりするのを眺めたり、お部屋でノンビリ派の我々には至福の時間でした


エグゼクティブラウンジへは、ゴージャスな階段を1フロア上がっても行けます
パープルにゴールド、素敵~♪

ホテルの建物は少し年季を感じますが、お部屋は綺麗で快適に過ごせましたブルーハーツ
最後までご覧下さり、ありがとうございました♡♡