おはようございます鳥
朝食は1階レストランで和食メインのビュッフェです(7:00~10:00)

混雑緩和の為チェックイン時に時間帯を選びました。8時台が一番混むそうで悲しい朝イチの7時にしました

朝食のテーマは「京都を味わえる朝食」

枝豆天・豚肉のやわらか煮
写真切れていますが隣は出し巻き卵


鶏のから揚げ


温野菜
京都南区にある「坂の途中」さんで栽培された化学合成農薬・化学肥料不使用のお野菜を使用しているそうです


ホテル特製のお豆腐


白ご飯は京丹後のミルキークイーン
ソーセージ・サンマみぞれ煮・鯖塩焼


お漬物はお馴染み京都の川勝さん
美山で育った平飼い卵はTKGで🐤
大粒の丹波黒豆納豆が美味しかった


具沢山のお味噌汁・鶏のつみれ湯葉海苔餡かけ・梅干


炊き込みご飯・焼きおにぎり


マサラカレー
辛くなくてお子様でもイケそう👦👧


野菜サラダ

 

創業大正2年 京都進々堂さんのパン



スイーツは栗きんとん大福・雑穀クルミおはぎ・花餅(柿)


バナナはホールで


コーンフレーク・グラノーラ・カットフルーツ・美山のヨーグルト


黒豆茶・アップルジュース・アイスティー・アイスコーヒー・牛乳など

コーヒーのテイクアウトも出来ますが
3階のコーヒースペースで、良い香りに包まれて挽きたてのコーヒーをいれて


屋上のルーフトップテラスで頂きます
京都タワー~東寺の五重の塔や、時間によっては新幹線も眺められます新幹線前

チェックアウトをして、三井のパーキングの近くに打田漬物さんの本店があったので、買って帰りました
錦市場にもお店があります

JRホテルグループの梅小路ポテル京都
豪華さはありませんが、宿泊費が高騰している京都にありながらコスパが良く、お値段以上のホテルでした!
最後までご覧頂き、ありがとうございました♡♡