おはようございます鳥

ガハマタワー客室、水回り等のご紹介です


洗面台はシングルボウルですが、ワイドな間口で広々としています



バスローブ・タオルウォーマーや
タオルもタップリ用意されていました


スキンケアは左からクレンジング・化粧水・乳液・ボディローションと、シェービングフォーム・Men'sの化粧水
九州ではポピュラーな「GemiD(ゼミ」と言う、ナチュラルコスメブランドだそうです


その奥がシャワーブースで


シャンプー類も同じくGemiD(ゼミド
ローズ系の、エレガントな香りです


そして、その奥が温泉〜♨️


別府湾を眺めながら
「おんせん県おおいた」を代表する泉都「別府」の名湯を堪能♪
泉質はナトリウム-塩化物泉 
無色透明で硫黄の匂い、肌あたりの柔らかい、いいお湯です
湯温が熱い場合は、バルブでお水を少し足します


半露天のジャグジーと、源泉掛け流しのビューバスの、二刀流
ジャグジーは少しぬるめ、右の内湯は熱めなので、交互に入りました。

ジャグジーの方は温泉ではありませんが、一定の温度に保たれていて足腰の疲れが癒やされましたラブラブトシには勝てん…

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

晴海大浴場利用OK

ガハマテラスに大浴場は無いのですが、系列の、潮騒の宿晴海さんの大浴場が無料で利用出来るので行って来ました

タワー10階エレベーターホールから由布岳が見えました


お庭の奥に見えるのがヴィラですね
ヴィラはプール付きのお部屋もあり、
ファミリーだとヴィラもいいですね


タワーから晴海迄徒歩2〜3分なんですけど〜おのぼりサンはカートで送って貰いますw(°o°)w
防寒完璧なガハマ号タンバイ

カートは公道を走れないので、ニトリの駐車場内を走行し笑アッと言う間に到着


晴海の大浴場は1階と8階にあり、全て源泉掛け流し、との事です
※画像はHPより引用

1階潮騒の湯」内湯1露天2
海抜0メートル
目線と同じ高さに海が広がります


8階「昇陽の湯」内湯2
宿泊者専用で、ずっとボッチ浴です


奥の浴槽はバイブラバス
眼下にオーシャンビューの絶景が広がり、湧出量・源泉数共に日本屈指の別府温泉で、心身共に癒やされました

帰りは…流石に徒歩で戻りました😅

次回に続きます♡
読んで頂きありがとうございましたびっくりマーク