皆様、こんばんは😃


今日は、長女様の希望で皇居の本丸見物からの神田神保町ぶらり、日本橋・銀座見物をして来ました!


まずは10:30頃(適当)に皇居にて待ち合わせ。


もちろん私は家から走って向かいます(笑)



運河にて

サップ?


芝公園です

今日も素敵な

東京タワー🗼


東京駅

いつ来ても素敵です♬


本当は皇居(東京駅から真っ直ぐ突き当たった辺り)で待ち合わせでしたが、長女様の到着がギリギリとの事だったので、東京駅で落ち合う事に。


まっ、そもそも私の到着時間が曖昧だったので、余裕を持って30分遅くしてもらったのですがね〜。


まだ午前中と言う事もあり、人出はそんなに多くないかな?


それにしてもさすが東京!

日本語があまり聞こえて来ません(笑)


マリオカートだって

まだまだ人気です!


子供の頃はよく訪れた皇居。


久しぶりに本丸が見たくなっちゃったんだって。


大手門(空いていたので)を抜けてすぐ、馬車を発見しました!


丁度どこかへ向かうために、私たちの方へ進んで来ていました。


初めての光景に、日本人が興奮(笑)


こんな間近で

貴重な体験です!


素敵♡


お馬さんも凛々しい


いつの時代に

作られたものなのでしょうか?


公道に出るのかな?


お馬さんお利口です!


歴史を感じさせます


門番の方が『間も無く馬車が通りますので、道を開けて下さい』と言っていたので、待機(笑)


これは日常的な出来事なのでしょうかね〜?


いやぁ、ラッキーでした☆


江戸城再建模型、早咲きの桜、富士見櫓、天守閣を見物し、一路、神田神保町へ。


途中で買ったコーヒーを片手に、新橋まで楽しくおしゃべりしながら散策しました〜。


東京は思うほど広くない、って言うか、コンパクト!


JR(旧国鉄)育ちの私たち、私鉄・地下鉄には乗る習慣がないのです。


乗り継ぐくらいなら歩こう♬


いつでもそんな感じです。


いや〜、走って、歩いて、良い運動になりました。








それでは今回も読んで下さり、ありがとうございます😊

感謝しています‼︎